スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • シフトサイドパネルジャケット取付け その1

    「LIBERAL-interior-collection」の「VAB/VAG用シフトサイドパネルジャケットR/L set」を取付けます。   プラケース入りで送られて来ました。 中身は、「シフトサイドパネルジャケット」と製品名が書かれたカードが入っています。   説明書の類は一切入っていません(驚 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2017年9月17日 21:57 いしちゃん.さん
  • グローブボックス周辺取外し手順

    グローブボックス周辺の取外し手順です。 グローブボックスのダンパーを外す。 内側両サイドのあるツメをずらして、グローブボックスを手前に下げて取り外す。 ダッシュサイドのパネルを外す。軽くハマっているだけです。 サイドパネルを外した部分からツメを押して、外側からインパネパネルを外す。 インパネパ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年5月5日 21:49 べじょりーたさん
  • シフトレバー周辺の異音を取りました

    シフトレバー周りのカバーが早くもギシギシ鳴るようになったので直すことにしました。走行1万キロぐらいの試乗車でも同様でしたので想定範囲内です。まずは3本ボルトをほどいてセンターコンソールボックスを外しました。 このクリップを前回壊したので今回は慎重に持ち上げました。 このあたりの樹脂がこすれるのが異 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2020年8月30日 13:56 トムイグさん
  • DIYでパワーウィンドウスイッチパネルを交換しよう

    スバルディーラーオプションのカーボン調パワーウィンドウスイッチパネルをDIYで交換してみました。 取り付けはパネルの上に張り付けるのではなくパネル自体の交換となりますので、内張を剥がすことになります。 ここのネジと ここのネジを取ります。 その後内張はがしを使って思いっきり引っ張ります。 外 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年3月12日 14:44 くわっち.さん
  • リアシェルフのビビリ音対策

    ハイギアで トラクションをかけたり、始動時でもリア周りからビビリ音が鳴る様になりました。硬いアシの影響や寒暖の差が激しい季節を何回も超えると段々ヘタって来るんでしょうか。 対策された方々の記事を参考に、まずは音源を探す事から始めました。 ・ハイマウントストップランプ ・同ケーブルの取り回し ・ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年3月25日 20:58 HighTowerさん
  • 内装質感向上計画その1?

     を実行しました(^O^) まずは、シフトパネルのまわりからです。 この安っぽいカーボン調をなんとかしたいので隠してしまいましょう。 シフトパネルを外すにはセンターコンソールを外さないとだめなので、それの取り外しからです。 ボックス内にひいてあるシートを外すと画像のようにタッピングが見えます ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2015年10月13日 14:05 kona-さん
  • 【不具合 の 対策案】センターコンソール 蓋が開く 閉まらない VAB

    先日書いた 【不具合】センターコンソール 蓋が開く 閉まらない VAB https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6004377/note.aspx 頂いた多数のコメントは、それでも氷山の一角と思うので 想像通り、多くの車両で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2020年9月21日 23:53 おもちゃ♪さん
  • パネル取り外し1(オーディオパネル、センターパネル)

    センターパネルの取り外し方は色々(上から引っ張る派、下から引き出す派)あるようですが、うちはオーディオ横に隙間があるので、そこに指を入れて引っ張るのみです。 あまりに簡単なので、ここの隙間、ずっと開けたままでも良いかも!?と思えてきました。 ツメは丸印の箇所。水平に引き出します。 カプラは3つ、上 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年10月1日 22:15 とむ☆さん
  • オーナメントパネル交換

    運転席側からです。 他の方々がアップされているのでそちらを参考にしましたm(__)m 一応、記録として残しておきます。 内装外しで簡単にオーナメントパネルが外れてくれそうな気もしますが、オーナメントパネルの裏を見ると固定する部分が結構大きく、固いので裏からアクセスしないと外れないと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2016年7月10日 18:39 やっちん☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)