スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 低重心化チューニング(ロワードモーターマウンティングキット装着)(5/6)

    エンジンマウントとそのブラケットを取り外すべくエンジンを持ち上げてやります。 オイルパンを押し上げてやるんですが、オイルパンが潰れてしまわない様にゴムとスポンジを介してできるだけ広い面積でオイルパンを持ち上げてやります。 あとは、なるべく真っ直ぐ上にエンジンが持ち上がる様にジャッキをかけます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:43 オザミさん
  • 低重心化チューニング(ロワードモーターマウンティングキット装着)(4/6)

    さくっとドラシャをリリースしてやりました。 ドラシャのリリース方法は過去の整備手帳に記載済ですので今回は割愛。 画像は、ドラシャをリリースした状態にて、助手席側のエンジンマウント・ブラケットを後方から見たものです。 作業スペース・視野がかなり確保されました。 黄○部のボルトを脱着する際にはエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:39 オザミさん
  • 低重心化チューニング(ロワードモーターマウンティングキット装着)(3/6)

    画像は取り外したエキマニになります。 2種3枚のガスケットが写っていますが、言わずもがな、再利用不可です。  エンジン・エキマニ間のガスケット型番 14038AA000  ※必要数 2  エキマニ・サポートパイプ間のガスケット型番 44616AA130  ※必要数 1 リリースしたナットや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:35 オザミさん
  • 低重心化チューニング(ロワードモーターマウンティングキット装着)(2/6)

    ではでは、エキマニを取り外していきます。 先ずは運転席側にある遮熱板を外します。 エキマニとサポートパイプとの接続部分を覆う遮熱板ですね。 この遮熱板は4本のボルト(黄○部、10mm、締付トルク 7.5N・m)で固定されています 熱によってボルトはボロボロに錆びていますから、たっぷりラスペネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:31 オザミさん
  • 低重心化チューニング(ロワードモーターマウンティングキット装着)(1/6)

    今回、カーステーションマルシェさんのロワードモーターマウンティングキットを装着してやります。 このキット、エンジンマウントのブラケットをメインとしたものとなります。 純正のマウントブラケット使用時、エンジンマウントとエンジンとの間にはけっこうな隙間(数cm)があります。 マルシェさんのブラケットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:26 オザミさん
  • 右TGV交換

    2週間ほど前、Sランプ点滅。また二次エアバルブ?と思ったら、エンジン警告灯も(-_-;) APでエラー調べたらP2004。 インテークマニホールド ランナーコントロール スタックオープン Bank1。 なんじゃらほい?とDへ。 ECUを純正に戻し、リセットをかけたら消えたので様子を見ることに。 が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 21:56 BBぶらぼーさん
  • WRXのエンジンマウント交換

    最近エンジンの始動時に左右の横振れがひどくなってきましたので、前回のミッションマウントに引き続き、エンジンマウントの交換を行います。 店で頼むと部品代工賃税込み総額6万超えと言われましたので、部品だけネットで入手して自分でやることにしました。 画像は交換するSTIの強化エンジンマウントです。 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月7日 19:45 Tomuさん
  • ECUパッケージ導入(11982km)

    突然の大幅値上げの知らせを知り、ほぼ衝動買いで導入。 メタルキャタライザー単体で約6万弱 ECUパッケージで約8万の値上げになります。 ECUパッケージの値上げ幅が単体より大きいですが、ショップ曰く『今までが安すぎてHKSさんもそれに気づいただと思う(笑)』との事。 確かに単体を買うよりお得感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 22:53 boxer4さん
  • エンジンオイル、フィルター交換。

    73483kmで純正エルフゼロからPRSオリジナルエンジンオイルに交換、フィルターはサード。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 11:39 kk_stiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)