スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • キノコ栽培をやめようか?

    5月4日 夏に向けての吸気温対策として遮熱板を作り直し。 前回の物より板厚が薄いアルミ板。 隙間を極力減らして取り付け。 しかし悲劇が😱😱😱… それがこれ。 割れてます。😨😨😨 インテークを付ける前に緩みがないか調べていたら、この箇所だけ手応えがおかしい。 恐らく前回の緑のた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月5日 17:31 ぺー@304さん
  • アルミテープ_リベンジ

    先日、エンジンフィールが悪化した エアインテークへのアルミテープ貼り リベンジ! 今回は、厚い耐熱アルミテープに変更(高い!)。 アルミ半田で線材を付け、ボディーアースへ接続。 これで静電気は確実に落ちます。 エンジン掛けた瞬間からエンジン音が太い低音に変わり、 走り出した瞬間からトルクが太い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年4月24日 21:59 昼クライマーさん
  • 俺のコールドフローボックス

    これとても高いですよね。お金が無い僕にはちょいきびぃ。 なのでまんま同じ位置でカット。ガスコンロの前に立ってカッターあっためながらちまちまと。 これのついでにフォグカバーをライナー無しへ交換&裏の肉抜き&遮熱テープで吸気温度対策。余計なもん吸わないようによりエアクリをBlitzからより集塵性能が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 05:16 FあきみちゃんFさん
  • 吸気温度センサー分解と検証

    ネジはM12p1.5 先端サーミスタは樹脂でカバーされております、 なのでゴリゴリと削って剥き出しにしてみます。 でもって一番怖いのが先端部脱落によるシリンダー内への異物混入ですが...... 人柱として強度チェックしてみました、指で簡単に折れるww crusherなら触っただけでモゲルでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月26日 00:42 kurosiba fukuさん
  • チューブ抜け止め

    この部品、何と言う部品で、何の機能があるのでしょうか? ここに刺さっているチューブが抜けてトラブル、と言う情報はネットで見かけていました。 袖ヶ浦での走行会の際に気にして見ていると、抜けかけていました。 取り敢えず、養生テープで抜け止め。 この時の最大ブーストは、1.6程度。 帰宅後、タイラップで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 13:09 ユーレイさん
  • インタークーラー塗装

    イラストレーターで出力加工 古いロゴですが。 マスキングして アサヒペンの蛍光塗料 こんな感じで塗装 出来上がり❗うまく出来たかな。 アップ エアスクープごし 簡単お手軽自己満足いじり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:34 くさとはGVF &880さん
  • レゾネーター撤去(自作ダクト装着)

    エアクリボックスを取り外す。 ダクトはクリップ2つ、 エアクリボックスはナット(10mm)で固定されているので、 まずダクトを外し、エアクリボックスのボルトを外す。 エアクリ側にいているナットは、ゴムがあるせいで動いてしまうので 単独だと回しにくいので、エアクリ側→本体側の順が外し易い。 あとエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 13:55 kawa-CBA-VAB-Fさん
  • T-REV分解清掃

    以前にみん友のRAZONA3さんより預かったT-REVを分解清掃しました。 実は預かった事スッカリ忘れ部品整理してたらヒョッコリ出てきて焦ったのは内緒の話し。 永らく放置していたので残留したブローバイで内部固着してたらマズいと思い開けてみました。 24mmのメガネにてフィルター装着側を本体より外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月5日 14:10 kurosiba fukuさん
  • コトスポーツプローオフバルブ 黒塗装

    あまりにも純正品な見た目のため、黒く塗ってしまおう! フランジ面とパイプ接続部をマスキングして、軽ーく足付け。 数年間?眠っていた、ミッチャクロンで下地づくり。 缶スプレーで、黒く塗っておしまい。 クリアまでは、要らないかなー? 何ちゃってだから。  取付けは、吸気系をやる時にまとめてやろうか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 15:18 ユーレイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)