スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • HKS OBリンク実装

    OBリンクは、ETCの裏側に、マジックテープで貼り付けました。 これで、アクセルペダルに配線が邪魔にならない感じで設置できました。 タブレットは、シフトの前に設置してみました。 タイムラグがありますので、連動性に欠けますが、データーとして取るのであれば、コストパフォーマンス高いです😊 今後は、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 23:06 Dai@WRXさん
  • 追加メーター(油圧、水温)装着✨

    今回もホームグラウンドのピット1に入庫。4時間の作業となりました💦 いい感じです! 走らないのに走る仕様のクルマみたいですね(笑) 右から、水温、油温、油圧。 でも今回は待ち時間にみん友さんにお越しいただいたので、あっという間の時間でした! ※毎度、作業風景は変わらないので割愛😁 ※邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年12月10日 16:24 おじゃぶさん
  • Defi ブーストセンサー 取り付け

    Defi のADVANCE FD本体と、油温、油圧、水温センサーを買ったポイントが入ったので、ブーストセンサーを購入&取付しました。 取り付け後の画像ですが、以前、ブーストコントローラーをステーで付けていて、空いている部分があったので、そこに取り付けしました。 ブースト圧はここから取りました。 通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 23:57 かも改さん
  • Defi 水温センサー 取り付け

    先日、Defi のADVANCE FDを取り付けましたが、車速とエンジン回転だけしか表示できず、物足りなかったので、まずは簡単に取り付けられる水温センサーを追加でつけました。 画像は完成状態で、ラジエターにセンサー取り付け用の穴があったので、そこを使いました。 配線通しをエンジンルーム側から突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月4日 23:05 かも改さん
  • Defi ADVANCE FD 取付け

    DefiのADVANCE FDを取付しました。 取付場所もどこにしようかと考えましたが、 結局、無難なここにしました。 ADVANCE FDを取り付けるために必要なコントロールユニットも取付け。 今回は、ナビ裏から電源等取りました。 ナビ裏の配線は汚いので割愛。 備忘) コントロールユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月22日 23:52 かも改さん
  • DEO RACING メーター・レーダー取付

    DEPRACING:ブースト・水温・油温・油圧メーターDXシリーズの取付。 VAB用AUTO PRODUCE A3 3連目メーターフードにて設置         スピードモーター商会にて依頼。 6/14~23預ける。 ユピテルレーダーLS720、S-CRAFT VAB追加メーターフードにてハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月17日 19:04 mransさん
  • 油温計•油圧計取り付け

    朝から夕方までかけて取り付けました。途中、昼休憩や競馬休憩しましたが。 オイルフィルターの周りは排気管だらけ。一応、耐熱処理をしてみました。 オイルセンサーアタッチメントはBLITZです。 交換したオイルはTAKUMIの5Wー50です。 綺麗で大満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月17日 21:52 クロ830さん
  • 水温計取付け

    水温計取付けました ダッシュボード上には付けたくなかったのでステアリング横に配置 センサー取付け前にシムスのエアインダクション撤去 ダクトと一体型なのでやもえず ラジエターホース切断前にクーラントはシリンジ使って抜けるだけ抜きました ①上のタンク内部 ②ラジエター内部(コアに当たって上層部しか抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月11日 14:11 teru@vabさん
  • MFD交換

    MFD前期から後期への交換メモです。 まず、ナビパネルの取り外しです。 ①内装剥がしを隙間に突っ込みながら、パネルを引き抜きます。 ②↓3つのコネクタを抜きます。 ・エアコンコネクタ ・ハザードコネクタ ・MFDスイッチコネクタ ③ナビパネル上部のカバーを引き抜きます。 ナビパネル裏です。 MFD ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年9月7日 00:09 KINGDOM HEARTSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)