スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Defi ADVANCE BF ターボ計取り付け 1/2

    GW初日にDefiのターボ計をつけました。 購入したのはADVANCE BF + コントロールユニットセットです。 またVABに取り付ける際に必要な、6φシリコンホース、ホースジョイント(6-4-6)、ホースクランプも購入 ホースクランプはこのタイプのものは取り付けが面倒で、ネジで締めるタイプにし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月1日 11:01 さくりーさん
  • Defi ADVANCE A1取り付け、配線関連②

    タコメーターのエンジン回転数信号はECUらへんの配線から分岐して取り出しました。 該当の配線は検索するとわかります。 コントロールユニットはグローブボックス裏の隙間に押し込みました(映ってなくてごめんなさい🙇‍♂️) 演出やワーニング音を切り替えるために内装を外さないといけないのでお勧めはしませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 12:59 taikannna1030さん
  • Defi ADVANCE A1取り付け、配線関連①

    Defiの追加メーターを取り付けました。 配線関係はほぼ自己流なので、熱対策など不十分な点があるかもしれないです。 参考程度に🙇‍♂️ ピラーにはφ80タコ、ブースト計、燃圧系を取り付け。 ポン付けですが、フィッティングキットを買ってピラーに穴を開ければ簡単に取り付けできます。 φ80のメーター ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月17日 12:59 taikannna1030さん
  • 油温計取り付け

    Defiの油温計取り付け。 純正の油圧スイッチ!?のところを 分岐して取り付け。 なんか取り付け方で結構温度にバラツキがある。 最初はセンサーの差し込みが浅かったのか90度ぐらいまでしか上がらなくて んーーー テーパーボルトの当たるまでと、分岐アダプターをガッツリねじ込んだら渋滞時で100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 17:38 Moriken0123さん
  • STI Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 VAB 取り付け

    全ての配線をコントローラーにつなげたところです。エンジンルームのセンサーの取り付けは省略して、一番手こずった電源周りを解説します。 写真上部、のれんわけハーネスから取り出した配線をコントローラーの電源ケーブルに「それぞれ」配線します。 ここで、コントローラー側の電源ケーブルにはOPコネクタのオス側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 22:58 上田まっこいさん
  • メーター表示用スマホ取り付け

    メーター設置のスペースが乏しいVAB。グローブボックス内にすでに取り付け済みのdefi スマートアダプターwを介して、スマホに各数値を表示させる。 取り付けにはGoPro互換のマウントと、スマホホルダーを組み合わせた。GoProマウントはこれ以外でも色々と応用が利くのでお勧め。 今回使ったホルダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月26日 23:38 たくぞう@GXPA16さん
  • 油温・油圧取り出し方法変更

    最近のブログにも記載しましたが、 赤丸部分にJuranの6角3方を利用して油温・油圧を取っていました。 しかしそこからオイル漏れが発覚… その為この度オイルセンサーアタッチメントで油温・油圧をとる方法に変更しました‼️ 赤丸が油温センサー、オレンジ丸が油圧センサー (だったはず💦😅) もちろ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年11月24日 22:06 車好きの若鳥さん
  • Defi Racer Gauge N2 設置③ 配線編

    準備ができたらいよいよ配線です。 ボンネット内ブレーキブースター横にあるゴム蓋にデザインナイフ作った小刀で十字に切れ目を入れます。とても狭いので、手の大きい方はインタークーラー外す方が良いかもしれません。 私は少しミスって#型に切ってしまいました… まぁ穴が小さいからまだいいのですが… 穴をあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月8日 21:47 けいにろーさん
  • Defi Racer Gauge N2 設置② 配線準備編

    配線に必要な道具やモノを揃えます 電工ペンチ、ラジオペンチ、ハサミ、内張剥がし、クリップ外し、ピンセット、テスター、自作配線通し、カッターナイフ 配線ハーネス結束保護テープ シールテープ 遮熱テープ ギボシ端子オス×4 ギボシ端子メス×4 クワ端子×1 ヒューズ電源取り出し端子×3(電流値は適宜 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月8日 21:45 けいにろーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)