スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • MH23S ワゴンR フォグランプ流用

    知り合いの方のフォグを見てゴールドレンズのフォグにしたい、でも金がない! という訳で取り付け寸法が近いIPFのフォグを探したらワゴンRのものが安く出てたため落札。 まずは取り付け部の厚さを確認。 あまり変わらないので大丈夫そうです。 次に縦方向の長さを。 片側は差し込み反対側をビス留めの為片側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 20:15 グリーンvabさん
  • MIDスイッチ 一時復旧

    元々付いていた配線を使用して純正のMIDスイッチを使えるようにします。 オーディオのスイッチの配線は切り離し、 MIDスイッチの配線のみにしました。 これを使えば、純正のMIDスイッチがそのまま使えるはず。 こんな感じで付きます。 無事にMIDの設定は出来ました。 MIDスイッチはどこに固定しよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 19:39 かも改さん
  • WRX(VAB)にドアカーテシランプ(車名投影型)を取り付け

     ネットを徘徊していて一目ぼれ(笑)。車名などが投影されるドアカーテシランプを購入、取付しました。前後ドア用、全部で2セット。約4,000円でした。  フロント左右ドアには「SUBARU」のロゴが、リア左右ドアには「STI」のロゴが投影される製品を選びました。  写真は、既に取り付けたところで、高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 12:10 まっぴーVABさん
  • バルクヘッドハーネス交換

    そういや去年色々あって、自分の車のバルクヘッドハーネス交換を去年9月頃にやりました笑 エンジン下ろしよりやりたくない作業です!笑 100個以上あると思われるコネクター等を抜き差したり…笑 ハーネスだけで20㌔以上はあると思います!笑 インパネ下ろす際は傷をつけないよう最低限の保護をします。 か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 19:48 まさはくさん
  • PIVOT 3-DA-Tクルコン取り付け

    VABに前からクルコンが欲しいなと思っていたのですが、スバル純正クルコンスイッチを使って操作したかったのでみんカラを徘徊していたところ、マイコンを使っては難易度が高そうなので抵抗を変えれば出来そうな気がしたのでとりあえずユニットと、LEVORGのクルコンスイッチ側だけをポチりました笑笑 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月21日 11:08 kouki1207さん
  • SBFC-CT 120A タイプ アイスメインフューズ取り付け

    ディラーにてバッテリー交換のついでにノーマルと交換依頼。 SBFC-CT 120A タイプ アイスメインフューズ Prova(プローバ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 14:01 Athrunさん
  • リア用ドラレコの取り付け

    とりあえず取り付け完成写真( ^ω^ ) まぁ煽られたことは無いんだけど、煽り以外にも追突とか当て逃げとか?今どき何があるかわからないからリア専用のドラレコを装着することにしたのだ。 フロントのドラレコとはリンクしないリア専用ドラレコなので、電源は手っ取り早くリアワイパーの配線から取ることにした ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年1月8日 18:05 まいどん。さん
  • リニアクルーズLC310の取り付け

    クラッチキャンセル機能を生かすために、グローブボックス奥のCPUから回転信号を取り出します。 パネル類とCPU前のリレーを外すと目的の配線にアクセスできます。 回転信号は手前から2番目のコネクターの画像の赤線です。 コントローラー本体は運転席のこの位置に取り付けがベストです。 アクセルハーネス ブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月25日 13:01 ヒデ.さん
  • 外気温センサー交換

    部品番号73731FC003

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 13:55 youchyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)