スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 二次エアポンプリレー交換(リコール作業)

    こんな葉書がいきなり届いてビックリ・・・ 自分も対象車種なのね・・・ で、Dへ行ったついでにチャッチャと交換 火災が起きる前で良かった・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月10日 03:26 agitoさん
  • レーダー探知機のデータ更新

    ずっとデータ更新していなかったので、新しい相棒に取り付ける前に更新。 特に何も問題は無く終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 14:00 ★はっちゃん★さん
  • ASSURA G50A 地図データ&GPSデータ更新

    レーダー探知機 アシュラG50Aの地図データ&GPSデータをマイクロSDカードにて更新しました。 マイクロSDカード二枚を購入し、約6千円の出費でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 11:53 #*・。クシロサイレンス。・*さん
  • [DIY] グリル内ホーン向き変更

    http://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/1175704/2794763/note.aspx で交換したレクサスホーン=レガシィホーン 最初は素直に純正と同じ向き・・・ 前から見るとグリル内にホーンが丸見え。 ラジエーター前の一等地を占有しと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 18:14 チェロ.さん
  • 【メモ】オートA/C自己診断手順

    1.コントロールパネルの自己診断モードを選択  1) モード切替えダイヤルおよびファンダイヤルをAUTO位置にする  2) 内外気切替えスイッチとA/Cスイッチを押しながらエンジンを始動する 2.LED点灯の確認  コントロールパネルのすべてのスイッチLEDが点灯するか確認する 3.センサーの ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2013年12月17日 10:46 チェロ.さん
  • 【メモ】ヘッドライトオートレベラー設定

    1.初期化 • オートヘッドランプレベラーコントロールユニットを新品に交換した場合 2.再初期化 • オートヘッドランプレベラーコントロールユニットを他車から交換した場合 • サスペンションまわりの部品を脱着または交換した場合 (クロスメンバー,フロントアーム,ハウジング,ラテラルリンク,ス ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年8月19日 15:22 チェロ.さん
  • ハイマウントストップランプ修理

    先日車検の見積もりの際ハイマウントのLEDが4灯切れていて1灯でも切れていると車検通らないと指摘されました。修理の見積もりは2万円超/(-_-)\仕方なく自分で修理しました。作業ですが、まずルーフスポイラー下のハイマウントユニット両サイドの小さい蓋を外します。その奥(上)にビスがあります。ユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月14日 22:53 はまなおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)