スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • サーキットアタックカウンターの取り付け

    GVBでサーキットを走り始めた頃からHKSのサーキットアタックカウンターを利用してきました。 コース上から確認できるタイム表示機能が無いコースでタイムアタックをするなら、ほぼ必須なアイテムと思います。 これまではGVBへの恒久的な取り付けは行わず、コースに行く毎に養生テープで取り付けを行ってきた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月23日 22:32 オザミさん
  • EDFCカプラー交換

    サスペンション・ダンパーの減衰圧を自由に変更できるTEINのEDFC、運転席に座ったままで減衰圧を調整できる便利ツールなわけですが、(自分的に)何ともマズく感じている事がありました。 フロントサスペンションのストラット下部に装着しているステッピングモーター、そこに接続する配線が断線し易いんですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月23日 22:25 オザミさん
  • [DIY] LEDA HB3取付(ハイビームLED化)

    まず部品確認。 ダイキャスト製で安っぽさを感じません。 HB3/HB4共用なので,Oリングが2種類付いてますが,黒がHB3で赤がHB4用です。 極性反転ケーブルも入ってました。 まず既設バルブを外します。 ワンボディーHIDを付けてました。 安モンですが,約1年問題なしに使えました。 運転席側で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年11月30日 16:17 チェロ.さん
  • 【メモ】オートA/C自己診断手順

    1.コントロールパネルの自己診断モードを選択  1) モード切替えダイヤルおよびファンダイヤルをAUTO位置にする  2) 内外気切替えスイッチとA/Cスイッチを押しながらエンジンを始動する 2.LED点灯の確認  コントロールパネルのすべてのスイッチLEDが点灯するか確認する 3.センサーの ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2013年12月17日 10:46 チェロ.さん
  • [DIY] ホーン交換(レクサスホーン ((・・ )( ・・))ウウン レガシィホーン)

    レガシィと同じホーンだと分かって付ける気なくなってましたが,純正ホーンのショボさに比べればよほどマシ・・・ ってことで,サクッと付けることにしました。 バンパーを外すのが定番ですが,バンパー脱着はバンパー落ちの危険性が高まること,バンパーに傷を付ける危険性が高いこと,なにより面倒くさいので,バン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月30日 17:11 チェロ.さん
  • [DIY] ハイマウントストップランプLED化

    ロービーム以外,車内外で唯一LED化が残ったハイマウントストップランプ・・・ 作業は,純正タングステン球と入れ替えるだけ。 まずカバーを開けてバルブを外す。 バルブ交換だけなので,ユニット全体を外す必要はありません。 2年使ったバルブは黒ずんでました。 LEDに入れ替える。 この状態で点灯確 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年10月25日 08:40 チェロ.さん
  • 【メモ】GVB/GRBクルコン考察

    BL/BP,YA,SHなどでは,ATに限らずMTでも復活できたクルコン・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/294173/1600430/note.aspx GV/GRではお友達が以前GRBAでトライするも復活できず。 ブレーキS ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年4月1日 15:04 チェロ.さん
  • EVC-S エアフィルター清掃

    ブーストコントローラーにHKS のEVC-Sをつけていますが、エアフィルターは今まで一度も交換したことがありませんでしたので、交換ではなく清掃で!(節約) ⬅大事! ピント合っていませんでしたm(_ _)m エアフィルター6Φです。 取り外す前にもオイルが漏れていました(*_*) フィルターはスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月21日 22:10 だま10さん
  • [DIY] グリル内ホーン向き変更

    http://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/1175704/2794763/note.aspx で交換したレクサスホーン=レガシィホーン 最初は素直に純正と同じ向き・・・ 前から見るとグリル内にホーンが丸見え。 ラジエーター前の一等地を占有しと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 18:14 チェロ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)