スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーチェック

    バッテリーテスターにてバッテリ状態を確認(前回の測定から2週間経過) CCA(実測値) 2024/2/3:251.1(64.3%) 2024/2/17:204.2(52.3%) ※CCA(純正バッテリに記載の値):390 どんどん劣化進んでます。 端子間電圧 2024/2/3:12.39V 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 18:36 スバールさん
  • 【バッテリー交換】

     前回と同じ   100Ⅾ23L  新・旧…どちらにしても重い…  いきなりの完了  交換時ODO   39316k

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月15日 20:00 ma~さん
  • バッテリー充電

    パルス充電

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 17:01 kb1さん
  • バッテリー用 帯電電荷低減装置の改善

    エンジン側に付けた帯電電荷低減装置は今回の1号機と違って、銅板とアルミ板を増やしたら効果が高かったので、バッテリー用も銅板とアルミ板の枚数を増やしました。 0.8mmの銅板を中心に、アルミ板0.5mmと銅板0.3mmを交互に重ね、ラジウムシートでサンドイッチにしました。銅板5枚のアルミ板8枚で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年2月10日 15:24 みほーくさん
  • バッテリー交換

    使用工具 10ミリメガネレンチ オプティメイト7(充電器) タオル オプティメイト7のパワーサプライモードで電源供給しながら交換(本体写し忘れ) 念の為に外した+端子をタオルで養生しました 新車装着バッテリーまだ使えそうでしたが、交換して元気になりました。 備忘録 走行距離 22646Km 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 17:53 maido-DXさん
  • バッテリー交換

    初めて見ました バッテリーチェッカーの”Replace"表示 平日乗らないので、 いつも土曜朝一にチェックする様にしています 2020/4/10 : 新品装着 2022/2/10 : 370CCA 2023/12/23 : 305CCA 2024/1/27 : 300CCA 2024/2/3 : ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年2月3日 19:44 昼クライマーさん
  • バッテリーチェック

    バッテリーテスターーにてバッテリ状態を確認(前回の測定から約2か月経過) CCA(実測値) 2023/12/29:269.2(69.0%) 2024/2/3:251.1(64.3%) ※CCA(純正バッテリに記載の値):390 順調に劣化進んでます。 端子間電圧 2023/12/29:12.53 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 14:00 スバールさん
  • えすちーあい♪のバッテリー交換♪

    2024年 えすちーあい♪の初イジリは バッテリー交換でした。 寒い日に、たまにエンジン始動が弱い気がしてた ラクティスのバッテリーが寿命目前ぽく https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/49476/7654638/note.aspx バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月27日 23:36 おもちゃ♪さん
  • バッテリー交換

    バッテリーが3年経過しており、1年点検にてディーラーから要交換の診断でしたと言われたのでネットで新品を購入し交換しました。 今回は軽量化のためサイズダウン、「Panasonic caos 充電制御車対応 N-60B19L/C8」を選択しました。 バッテリーホルダー(82182AG010)、カバー( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月21日 08:07 キッド@VABさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)