スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - WRX STI

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エアーツールの動作確認1動画あり

    空気圧を使った整備ツールを以前から使ってみたかったです。今回安価なエアーコンプレッサーを購入しました。 ホースも購入しました。 エアーダスターとタイヤの空気入れを買いました。 コンプレッサーは持ち上げが簡単にできるほど小容量で静音タイプのものです。 1万6千円弱でアマゾンで買ったのですけどもう品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 21:43 トムイグさん
  • エンジンルーム清掃

    掃除機で大まかに埃を吸ったのち、フクピカで拭き掃除しました。 納車から4年以上手付かずでしたので、埃が堆積してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 18:20 やす吉さん
  • ミッションオイル・デフオイル交換

    ミッションオイル・デフオイル交換 ディーラーで純正オイルに交換。 やっとメンテ出来てスッキリ…。 リコール作業と同時に行う予定でしたが、怪我で運転出来ない状況だったのでスケジュール伸び伸びになっていました…。 リコール作業はまた後日別予約するとして、とりあえず長らく後回しにしていた汁物チェンジ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 21:09 絶滅さん
  • エンジンルーム内拭き清掃&タイヤワックス塗布✨

    エアクリーナーボックスを拭こうとすると、、、 何人かの方が言われていた、繊維の剥離が、、、。 まえまえから気にはなっていたが、寿命が1~2年設定なのはこういうこと? ★エアクリ内側に貼ると、説明書きがある場合があるが、上記のような状態となることが多いようなので、外側への貼付をオススメする。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 19:04 おじゃぶさん
  • パワーエアコンプラス施工

    車を新車購入してから5年半。 エアコンの効きを良くしたいというよりエアコンの負担を減らしてあげたく施工♪ 機械でもなんでも労わる気持ちが大事d( ̄  ̄) ODO:41,862

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 17:40 スゥ_WRXさん
  • タイヤラックの組み立て

    アイリスオーヤマのステンレス製タイヤラックを購入。幅245mmタイヤなので自動的に最大サイズになった。 ステンレスパイプがキラキラしています。 ナイロン?の出っ張りがあるので パチンとはめ込んでいく。都度目視確認を推奨します。 2つ四角を作って、 片方は底面用のフタを4個嵌め込む。 コの字を2つ作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 16:02 トムイグさん
  • ワコーズエアコンプラス🔰注入。

    85902kmで🔰注入🙋特にエアコンの効きが悪いとか感じませんでしたが😅ギクシャクはしなくなりました🙆冷え具合は様子見ます🙋あっ、写真はありません💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月6日 11:13 kk_stiさん
  • 下まわり防錆塗装

    アンリミにて下まわり防錆塗装を依頼! 外せる物はすべて外して塗装との事でマフラーはむろんフロントパイプも外した?とか店長さんが言ってました。凄く信頼しているショップなのでお任せです☺️ 作業中の写真は油断してたら予定より早く終わってしまいましたので無し💦 33000円なり アンリミさんのブログよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 21:27 Athrunさん
  • 赤サビを黒サビに変換しました

    先週に引き続きリアをウマに乗せました。 プロペラシャフトに赤サビが目立ちます。 リアデフギアの鋳鉄の一部が未塗装なので赤サビが出ています。 ホルツのサビチェンジャーを使います。摂氏140度まで耐熱性が有るそうです。排気管以外の赤サビを黒サビに変化させて悪化を避け長持ちさせます。 ひたすら塗ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月4日 18:41 トムイグさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)