スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【メモ】GV/GRフロントロワアームピロのいけてない部分

    C型からフロントロワアームのリヤ側ブッシュがピロになってます。 A-B型 20204AG011 C-E型 20204FG000 ※tS,S206,RAはASSYのため除く A-B型のラバーブッシュは,BL/BP C型途中で対策品に変わったものと同じ品番ですが,対策品でも4万km位でブッシュが切 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2013年10月25日 16:47 チェロ.さん
  • 【メモ】Gr.N/R4ネタ・流用ネタ - 2

    1.リアラテラルリンクフロント  20251ZR100 R4 リンクAssy. ※要改造変更届  ST20254ZR020 Gr.N 強化ブッシュ(IN側)  ST20250ZR000 STIパーツ(リアラテラルリンクリアとセット)  20250FG021 純正リンク  20254FG020 純正 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年3月13日 09:13 チェロ.さん
  • 【メモ】WRX STI 自己診断

    【自己診断】 以下の手順でコンビネーションメーターの自己診断(各メーター,警告灯,インジケーターランプ,照明,LCDの作動確認)を行うことができる。 注意: 下記手順2)~4) を10秒以内に行うこと。 1. イグニッションスイッチをON後,3秒以内にライティングスイッチをテールランプあるい ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2012年8月23日 16:49 チェロ.さん
  • ミッション&フロントデフ オイル交換

    ジャッキアップして馬をかけ、ミッション下部にあるミッションアンダーカバー(画像)と取り外します。 ミッションアンダーカバーは、ボルト2本(赤○部:締付トルク 18N・m)、平クリップ2個(緑○部)を外せば取り外せます。 ちなみに、黄色○部はフロントアンダーカバー後部のコの字型クリップがとまると ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2014年5月3日 00:56 オザミさん
  • インタークーラー脱着PART1

    ※2014年5月18日、整備手帳に「インタークーラー脱着PART2」を追加しました。以下の要領は「旧バージョン」となります。 オイル滲み箇所を特定したくって、まずはインタークーラーを外してみることにしました。 インタークーラーを取り外すには、ホース5箇所、12mmボルト6箇所、8mmボルトで ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年2月9日 22:03 オザミさん
  • 水平対向エンジンのプラグ交換(4番シリンダー)の工具を追求

    インプレッサの点火プラグ交換といえば、4番シリンダー(助手席側の奥)の点火プラグが鬼門です。 なるべく楽に作業する工具はないかと皆様の整備手帳を片っ端から見て、手持ちの工具で楽に作業できる組み合わせを編み出しました。 (A) 16mmプラグレンチ(全長60mm) (B) 首振りエクステンション( ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2017年12月3日 19:04 イケぽんさん
  • 【メモ】カラーコード一覧

    GV/GRカラーコード  RL C7P ライトニングレッド・・・ZC6C/ZC6OP/VABA/VMGA  HW C2Z サンライズイエロー・・・G4OP?  I6 G2U タンジェリンオレンジパール・・・SJ5C/G4OP?  IM C8P ミッドナイトブルーパール  PG 02C WRブルーマ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年4月2日 22:57 チェロ.さん
  • ラジエターファン強制作動スイッチの設置

    ラジエターファンの強制作動スイッチを設置してやることにしました。 ショートサーキットをメインに走っている関係もあって、クーリングラップ中の冷却にはファン作動が不可欠だったりします。 また、走行を終えてピットに戻った後、停車状態でのクーリングにもファンの存在は大きいです。 オイルクーラーをラジエタ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年7月22日 04:20 オザミさん
  • 【メモ】D型(E型)spec Cと標準車の違い

    2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドアspec Cですが,C型で追加された5ドア同様カタログモデルです。 Competition(コンペティション)のCらしいですが,軽量化とタービン変更がメイン・・・ 限定販売のスペCのように足は大きく変わっていませんが,フロントコイルは専用 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2012年8月12日 20:38 チェロ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)