スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • いよいよ魔改造してスポーツシフト化しちゃうのだ⑦

    では最後です。 魔改造シフターを取り付けて行きますかな。 車両側のコネクターに、予め用意していたパドルシフトの線を取り付けます。 2つ空きが有るので、ここに端子を差し込みます。 えっと、間違えないように 5:青線のシフトダウン 6:白線のシフトアップ でしたな こんな感じね。 あれ間違えた! し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年6月17日 05:24 ryo2syoさん
  • いよいよ魔改造してスポーツシフト化しちゃうのだ⑥

    いよいよ大詰め! パドルシフトからの信号取り出しと、 車両への組み付けです。 パドルシフトからの信号取り出しは、 みんカラ諸先輩方の整備手帳を参考に、 ハーネスを作成します。 コネクターは住友電装 025 TS 14ピン それと10cmのリード線を14本 黙々とリード線の皮むき(笑) それに端子の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 04:23 ryo2syoさん
  • いよいよ魔改造してスポーツシフト化しちゃうのだ⑤

    前回中途半端となった配線関係の続きです。 マイクスイッチにプラス線とGND線を半田付けました。 プラス線の先にはコネクターの端子を取り付けてあります。 白い線がパドルシフトのシフトアップの信号線に繋がる予定です。 青い線はシフトダウンですな。 このマイクロスイッチの端子構造を、 オムロンさんのホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 02:13 ryo2syoさん
  • いよいよ魔改造してスポーツシフト化しちゃうのだ④

    お待たせしました、マイクロスイッチ取り付けの続きです。 前回、仮組したスイッチが、うまく動くか確認して行きます。 この写真はDレンジです。 木台座やスイッチに干渉することなく、 Pレンジ~Dレンジまで問題なく動きます。 次はMモード シフトレバーを右に倒すことで、 レバーの肩がスイッチに掛かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 01:04 ryo2syoさん
  • いよいよ魔改造してスポーツシフト化しちゃうのだ③

    前回にチラ見せしましたが、 マイクロスイッチを買いました。 オムロンのSS-5GL13と言う型番の物で、 モノタロウで1つ256円で買いました。 これの取り付けですが、試作品作成時には試していなかったので、ぶっつけ本番です。 ((((;゚Д゚)))) こんな感じに付けたいけど、 どうしよう? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 00:30 ryo2syoさん
  • いよいよ魔改造してスポーツシフト化しちゃうのだ②

    さてさて、金物加工ですな 右が新品 左が試作品です。 試作時には、少し削り過ぎてしまったので、慎重に進めましょう。 右が新品 左が試作品 試作時と同様に、鉄板に万力をセットし固定します。 ワークベンチが欲しい・・・ グラインダーで一気に削りましょう! ドキドキ はい、削りました。 ガタガタです(T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 00:05 ryo2syoさん
  • いよいよ魔改造してスポーツシフト化しちゃうのだ①

    いや~、お待たせですなぁ。 色々想定外の作業が立て込んで、やっとの再開です。 ↑言い訳(>_<。) 前回の試作失敗例を読まれて無い方は、 末尾のリンクから参照頂ければ、 ご理解頂けると思います。 さあ、いつでも純正に戻せるように、新しいパーツを揃えました。 写真右上から順にメンバー紹介をば。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月6日 06:49 ryo2syoさん
  • 魔改造してスポーツシフト付けられないの?!【⑤試作品試着編】

    今まで、ゴリゴリ削って作った試作品を実車に取り付けて、不具合が出ないかを確認しました。 サクッと、センターコンソールを外しました。 手順の説明は割愛(笑) シフトノブは、ここに内装剥がしをグッと押し込むと、ブーツが外れます。 こんな感じね。 このクリップを外すと、グリップが抜けるようになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月3日 07:16 ryo2syoさん
  • 魔改造してスポーツシフト付けられないの?!【④試作改良編】

    またまた間が開いてしまいました。 m(_ _)m 前回、試作品を加工しましたがMモードの前後シフト量が3mmと頼りなかったので、更なる改良を行いました。 ネックになっていた、コの字パーツの鉄部分を削って行きます。 まずは、手持ちのヤスリでゴリゴリ。 30分ほど真面目に削って、削れた量が0.1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 01:30 ryo2syoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)