スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サングラスホルダー加工及び、取り付け

    ご定番のスズキスイフト用サングラスホルダーを取り付けました。 いつもの様に完成形からです。 使ったことが無く、今後も使うことが無いであろう運転席側のアシストグリップを取り外し、交換します。 取り外し方は、左右のロックピンを引き出して抜くだけです。 詳しくは諸先輩方の整備手帳をご参照ください。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月16日 17:12 くぅぱぁさん
  • ドアカーテシーランプ取付<その1>

    お決まりの?完成写真から。 左側(助手席側)の前後ドア。 重い腰を上げ、 やっと取り付けました。 ドアの蛇腹を通し、 キックプレートを外し、 左側(助手席側)の前後ドアの -(マイナス)信号に結線。 作業が遅いのもあって 1枚のドアに2時間近くかかります。 面倒になったのと疲れたので、 右側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月5日 19:51 くにゃにゃんさん
  • 車内ビビり音対策(リア)その2

     以前にも異音対策(リア)の整備手帳をアップしていますが、前回の対策だけでは不十分で、多少の異音が続いて(主に冷間時)いました。  で、1回目の対策の後、約1週間ほど後に2度目の対策を実施し、ほぼ治まったのですが、整備手帳にアップしていなかったので、参考までにアップしておきます。 やったことは、非 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月28日 13:37 grayghost.f23さん
  • オリジナルトランクルーム完成!

    軽量化&トランクルーム利便性向上のため、これまでに以下の事をやってきました。 ①テンパータイヤ撤去 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3244055/car/3314765/7433318/note.aspx ②レヴォーグのサブトランクを加工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月12日 19:00 Yuki Chibiさん
  • 自動格納ドアミラーキット 交換

    納車後直ぐに「インプレッサネット」で購入した自動格納ドアミラーキットを装着したのですが、装着後直ぐに使えなくなり何度か配線見直しや設置を見直したりしたのですが、動作できなっかた(電動格納ミラーは使用可能)ので、思い切って買い替えることにしました。 コムエンタープライズ:レヴォーグ・WRX専用 キ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月30日 15:45 黒金山都さん
  • トランクボード(サブトランク蓋)の作成

    WRX純正のトランクボード(サブトランク蓋)は、一枚板で非常に使いづらいので、自作しました。 ちなみに、純正のトランクボードはこんな感じです。 床面が上がっているせいもあり、持ち上げた際に壁にガッとひっかかります。 まずはプラダンで型取りします。 プラダンはホームセンターで1枚200円ほど、サ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月7日 12:27 Yuki Chibiさん
  • 室内ランプのLED化

    まずはマップランプ。 車両の取説を見ながら、マスキングをしてマイナスドライバー外すとこんな感じ 交換するバルブはこれ、 ついてたのと同じようにはめ込み、横の白いボタンを押して点灯確認。 交換前との比較 ルームランプも同様に交換。 使うバルブは同じです。 ついでにトランクも。 使うバルブはこれです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月11日 12:53 40Dさん
  • トランク傘ホルダー

    VABの時にもやった傘を固定するホルダーをまたやりました。 トランク内で傘が転がらないので便利っす✨ 作業は簡単。 内張に切り込み入れて両面マジックテープを通すだけ。 マジックテープはVABのやつをそのまま使いました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月17日 13:00 加齢屋さん
  • ⭐⭐⭐STIプッシュスタートボタン取り付け

    まずは養生のつもりでマスキングテープを貼り貼り。 付属の工具では役に立たず、エイヤーとコンパスの針でスイッチユニットごと引き抜きました。 マイナスドライバーより傷は少なくて済んだかな? 純正のボタンを引き抜くのに、付属の工具を使用します。 必ず傷はつきます。 純正のボタンは静かに外し、透明のパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月12日 21:59 にわっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)