整備手帳 - XV
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
【備忘録】ラインケーブル(MOGAMI 2534)の作成NEW
DSP-AMP間の接続用ラインケーブルを製作しました。 ケーブル ネグレックス 2534 コネクター カナレ F-09 4芯なので、加工が大変です。 写真は、ハンダ付け前の仮組み状態です。 はんだ付け後 いつも思いますが、正しい加工方法がわかりません。 古の教えに従いシールドは、 ...
難易度
2025年8月24日 10:26 pen太さん -
【備忘録】パッシブネットワークの確認NEW
パッシブネットワークは、プロショックに依頼して助手席足元に設置してもらいました。 その後、外部アンプを荷室に設置することになったので、移動させます。 (この時点では、外部アンプの設置が終わっていないので、ギボシを追加して仮設状態で使用しようと思います。) 施工不良ですね。 被覆の上から締め込 ...
難易度
2025年8月24日 10:12 pen太さん -
【備忘録】ヘッドユニット配線変更NEW
ヘッドユニット(カーナビ)からの配線の変更します。 SP線の接続について プロショップの施工は、2Pコネクターで 接続のため、ギボシ接続に出力線を変更します。 ギボシは、奮発して金メッキ(ヒーロ電機製)を使用しました。 スピーカ線の施工 やはりギボシは、ヒーロ電機製の金メッキです。 識別 ...
難易度
2025年8月24日 09:47 pen太さん -
【備忘録】ヘッドユニット(カーナビ)の接続状況NEW
あまり触りたくないヘッドユニット周りの配線の確認です。 DIYで最も嫌いな箇所は、ヘッドユニット周りです。 理由は・・・ 配線が多い。 配線を読まないと行けない。 コネクターが外れない。 狭い。 やっと、重い腰を上げてパネルを外しました。 予想通り、混み合っていますね。 あと、嫌 ...
難易度
2025年8月24日 09:32 pen太さん -
【備忘録】電源線強化(バッ直)(その2)NEW
電源線強化(バッ直)の続きです。 配線は終わったので、マイナス線の接続とヒューズの設置及びプラス線の接続をします。 マイナス線は、電流センサ(?)の下流側で接続します。 (GP7の電流センサの位置について、情報をお持ちでしたら、ご享受ください) マイナス線の接続 既存のアースポイントを清掃して ...
難易度
2025年8月24日 09:03 pen太さん -
【備忘録】電源線強化(バッ直)NEW
音質改善のため、電源線を強化しました。 配線ルートは、エンジンルームのグロメットからと、助手席側のフェンダーを通すルートの2つが有力です。 今回は、作業性と通す配線の太さ(4G✕2)を考慮して、エンジンルームから通すことにしました。 アース側接続点は、ヒューズボックスの付近にあるボディアース箇所に ...
難易度
2025年8月24日 08:24 pen太さん -
士別フィン装着2(燃費向上)NEW
前回の士別フィン装着ですっかり気を良くして、前回検討中の箇所に士別フィン取り付け https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3430816/car/3241685/8340508/note.aspx 今回はフロントバンパー、リアバンパー下の中央部にそれ ...
難易度
2025年8月24日 01:52 HANさんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル XV 禁煙 衝突軽減 純正8型ナビ バックカメラ(宮城県)
249.9万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
ホンダ バモス 5MT 純正オーディオ バックカメラ(秋田県)
98.8万円(税込)
-
トヨタ クラウン 特別仕様車 セーフティパッケージプラス 15(群馬県)
376.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
