スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッドXV

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - XVハイブリッド [ XV ]

トップ 足廻り

  • 走行音をチューニングしてみた

    みんカラをサーフィンしていたところ、興味深い考察をされているhiro802さんの整備手帳「ロードノイズを考える」に出逢いました。これを参考にして主流でXV君に施工してみました。 使う部材は「鉛板」です。 ホームセンターでも釣具の"板錘"って品揃えがあるんですね。アウトドアの流れかな。 設置には薄手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年9月5日 10:21 yoshi8@とちぎさん
  • リアのショックアブソーバーとブッシュを交換していただきました

    リアはナックルを交換しリアハブベアリングもユニットで交換となりました。ブッシュ交換が無理だったのでそうなりました。 上部のアームもブッシュ交換不可能なのでアームを交換。ラテラルリンクも前後とも交換となりました。リアのショックアブソーバーとアッパーマウントも絵がないですけど交換です。 リアのアームは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年9月22日 17:36 トムイグさん
  • 非導通性アルミテープをフロントストラットに貼ってみた

    いきなり完成の図。 (左にステアリングを切った運転席側の画です) フェンダー裏側のアルミテープ修正がとても良い感じに改善したついでに、足廻りの貼り忘れを発見。 中のショックアブソーバーは摺動するたびに静電気を発生しているはずなのでギザギザ加工のアルミテープ を貼り付けてみました。 (後日GTK-Ⅲ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月21日 14:46 yoshi8@とちぎさん
  • WORK EMOTION XT7のカラーチェンジ!

    お仲間さんから譲って貰ったWORK EMOTION XT7 色はワークメタルブライト(WMB)・・・いわゆるメッキ(笑) スポーク部側面のメッキが半分剥げて残念な状態(>_<) そこで、メッキを剥がして再塗装をする事に! 先ずはメッキ剥離。 メッキの上にクリアー塗装されてるんで、先ずはクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年6月24日 19:50 しげ@SONIC BLUEさん
  • ブレーキマスターバック交換

    ある日エンジン始動させようとブレーキを踏んだら、力を入れないと踏めない位固くなってました。それでディーラーに見てもらうとマスターバックのエアー漏れで、部品交換するしかないとの事なので修理をお願いしました。色々調べると、この年代のスバル車にはこの症状が結構多いです。 もしブレーキが固くてエンジン掛 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年10月16日 19:25 ウッチ820さん
  • ダンパーとブッシュに潤いを与えてみた

    89000kmも走ってくると、ダンパーの減衰力にも衰えがみえ隠れしますよね。 ちょっとした延命措置をしてみます。ジャッキアップして、ダンパーを伸ばした状態で、KUREドライファストルブをダンパー摺動部に差します。 実際には、ダストカバーの隙間からノズルを入れてブシュっとするだけのお手軽さ。 コレで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:10 yoshi8@とちぎさん
  • 非導通性アルミテープをフェンダー前側に貼ってみた

    いきなり完成の図。 この場所も(正確にはボディ内側ですが)トヨタさんの特許公開情報にあった場所です。 フェンダー上部からの図。 2か所にギザギザ加工したモノを貼ってます。 正しくはこの裏側に貼るらしいですが… リア側です。 この場所も公開情報にあった場所です。 サイドスポイラーとボディが接する部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月2日 21:39 yoshi8@とちぎさん
  • マスターバック交換(クレーム処理)

    55,000kmを過ぎた辺りから、朝一発目のエンジン始動時にブレーキペダルが無茶苦茶重くなってました。 マスターバックの負圧が抜けて、倍力機能が働いていない様子。 エンジンを掛けると倍力機能は働いていたので放置してたんですが、最近になって4~5時間で負圧が抜けるように・・・ 地元Dラーのフロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月22日 21:44 しげ@SONIC BLUEさん
  • 素人簡易アライメント計測

    別に足回りを交換したりしたわけではないですが、新車時のアライメントはどうなってるんだろな~と思い、計測してみることにしました。 もちろん素人的な簡易計測ですが、一応はそれなりに参考になると思います。 (他にももっといい方法があると思いますが、ワシはこの程度しかできません) 使用するのはタコ糸、メジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月17日 17:27 ちょんまげインプさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 神奈川県

    【第2回】スバル車オーナーズ ...

    車種:スバル 全モデル

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)