スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タペクリ調整

     IN :0.05~0.10㎜  EX :0.10~0.15㎜ サービスホールから

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月3日 17:25 こがさん
  • プラグホール直注入でケミカル清掃

     8月の吸気系ケミカル清掃で以外に良い感じに成って効果が有る事が分かったので、本日丁度オイル交換距離に達した為、抱き合わせで今回プラグホールから直接シリンダー内にケミカル注入し、燃焼室とエンジンヘッド系を清掃する事にしました。  此を施工するとケミカルの薬剤がクランク室に流れエンジンオイルを希釈 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 00:01 FieldWorksさん
  • サイドスタンドキャンセル

    アンダーカバー取る 右下 外す 短絡 穴注 防水

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 11:49 シド馬さん
  • オイル減り対策、他

    新車で乗り出したV125Gもついに63000kmを突破。 1000km走るとオイルレベルゲージにオイルがつかなくなるほど減り1000kmごとに200cc~300cc補充しながら走るというかなり厳しい状態なので今回最後の悪あがきを。どこかから漏れたりにじんだりしているわけでは無さそうなので何が原因な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月15日 15:13 kenroさん
  • 【点検・清掃・確認・交換】 エラー確認/スパークプラグ&マフラー清掃/マフラーガスケット交換

    ここ最近、「FIランプ」が点灯し、アイドリングがヘンとの事で確認。 イグニッションONしアイドリングさせたら、回転数が上がったり下がったりしており、全く安定せず。 バッテリー収納部にある自己診断コネクターを出し、ピンをショートさせてエラー内容の確認実施。 点滅が4回。 エラー「C14」(ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月23日 18:51 N2Oさん
  • 不動エンジンを確認

    整備手帳アップの順番が違いますが、最初にした作業が不動エンジンを始動する事と交換する部品の調査をしました。 写真を撮るつもりが、余りの汚れで手がベトベトになり撮れずです。 セルモーターがダメなのでキックで始動を試みました。 30回ぐらいしたら一瞬掛かりましたがアイドリングせず直ぐに止まりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月12日 10:20 やーもんさん
  • エンジン ピストン交換(オーバーホール組付け)

    連休明けの第一週、おニューのピストン様が届きました。スズキの浜松の部品工場から、刈谷の井ヶ谷にあるプロトに入り、そこから関西のモノタロウに届いて、そして自宅に発送されたと言う、なんとも大回りな物流…こういう動きを少しでも効率化できたら良いんですが、商流もありますしねぇ。 ちなみに品番ですが、 K ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 18:44 白い変入さん
  • ピストンクラックの詳細観察

    ピストンクラックの状態を観察します。 エンジン自体のパワーダウンの原因はこのピストンクラックから燃焼室の圧がぬけてしまってたのが原因確定でいいと思います。 しかし、このクラックがピストン本体の悪さで生じたものか、それとも他の原因の悪さがあって二次的に壊れたものかを判断するためです。でないと、ピス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月24日 02:21 白い変入さん
  • ヘッドカバーのオイルにじみ

    前回、ボディーカバーを外したときに、エンジンのヘッドカバーにオイルがにじんでいるのに気がつきました。ヘッドカバーを取り付けるボルトの周りからにじみ出しているように見えたので、ボルトのワッシャーを新品に交換して様子を見ることにしました。 ボルトを外す前にパーツクリーナーでヘッドカバーににじんでいるエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月17日 16:34 シィやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)