デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルト
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)
防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!
難易度
2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん -
ドアデットニング スピーカー交換
106で使った材料が余ってたのでアルトのドアにも簡易的にデットニングしました。 まずは内装を剥がします。 ドアの内側が汚いので掃除しました。 内側にデットニング材を貼ります ドアパネルの繋ぎ目が錆びないようにノックスドール750を吹いておきました。 配線等、ブチルが付いて欲しくない場所は養生しまし ...
難易度
2025年5月14日 13:19 だいすけgkさん -
リアスピーカーデットニング(?)
そういえばリアスピーカーを穴あきのアルパインから古いカロッツェリアに交換したのを投稿するの忘れてました。 で、交換以降、リアの内ドアパネルがビビるようになったので確認すると、一体型のツイーターがスピーカーカバーに当たっていそうだったので思い切って切り抜くことにしました。 スピーカーはこんな感じ テ ...
難易度
2024年12月7日 21:24 凹隊さん -
デッドニング HA36S アルト カロッツェリア TS-F1740S-2取り付け
1週間前にデッドニングをしてカロッツェリアの16センチセパレートスピーカーを取り付けたのですが、購入したバッフルがどうも17センチ用だったらしくワッシャーで押さえつけて何とかついてたのですが、どうしても17センチスピーカーが欲しくなり、会社の同僚が私の16センチスピーカーと新品のツイーターで購入金 ...
難易度
2024年5月5日 09:36 きょうちゃん1102さん -
フロントスピーカー交換、後日談
【写真はafter】 別用途でラバーシートなる(個人的に→)神素材を手に入れたので、懸念してたスピーカーの裏の湿気を確認がてら、デッドニングを強化?しました。 beforeと比べると明らかに効果ありそう。 朝5時から作業。気持ち良い朝。 【before】 百均のただの戸当たり用スポンジ。 あまり ...
難易度
2023年4月18日 11:07 えっへんうさぎさん -
タイヤハウスデッドニング②
前回ノックスドールオートプラストーンを塗りまして。 残りの作業は外装の戻し作業です。 (写真はもう戻っちゃってます(笑)) フロントフェンダー。 レジェトレックスを貼りました。 タイヤハウスの後にドアもやり直したいので控えめですが、本来施工面積の三割とかだったはずなので十分なはずです。 リアバ ...
難易度
2022年5月16日 10:03 たわら49さん -
タイヤハウスデッドニング①
少し前に購入しつつ、気が乗らず放置していたコレ! ノックスドールオートプラストーン! ノックスドールは本来錆止めらしいのですが、これは塗るとタイヤハウスの防音になるらしいです。 GWを利用して施工してみました。 蓋を開けると黒い塊が。。。 よく「ごはんですよ」と言われてるやつです。 ほんとに ...
難易度
2022年5月13日 23:06 たわら49さん -
-
デッドニングぽい事をしてみた
先ずは難関なのがブチル 昔は黒だったが今はグレーっぽい プラヘラで大まかにブチルを除去して シリコンオフを吹きペーパーウエスで擦れば簡単に除去出来る やはり昔とは違いブチルも進化してるのかな? 今回使用した材料 チビチビ買っても送料が嵩むだけだから 大人買い 色々なメーカーありますが ...
難易度
2022年3月10日 08:28 午後の緑茶さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
三菱 eKスペース 届出済未使用 バックカメラ 両側スライド(大阪府)
149.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
359.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
