スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルト

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアスピーカーとトランクボード

    リアスピーカーをいい感じに固定すべくトランクボード作ります! まず1220×380×12の板を準備。 そして適当な紙で型取り! そしてそれを板に合わせてカット!! ノコギリでギコギコ!! ナフコで390円ノコギリ! カット出来たので早速載せてみた・・・ 合わない↓↓ っか入らない(^o^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月9日 23:19 MたかしMさん
  • フロントドアスピーカー化

    さて、何時もの悪い癖がでました。 アルトのドアスピーカー化をやってしまった(^_^; 音が鳴れば良いと思っていたのに~w 迷わずドアスピーカー化にw まずは内張りを適当に躊躇しないで切る! 後は、適当に余っているバッフルを当てて更に切る! K2Pは、でかいのでひたすら合わせる切るの繰り返し(汗 鉄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月28日 01:37 Keisyさん
  • 最終仕様

    SWキッカー丸ソロバ15インチ4本 アンプ5000ワット リアハッチを開けると紋章 これがやりたかったからこのアルトを着手したと言っても過言ではない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月24日 23:24 TERA工房さん
  • 仕様変更

    この車の作り始めから予定していた仕様に変更してみた。 ホイールより大きいかもしれないSWを4本 箱だけでほぼ満載状態になった。 とりあえず箱の固定や化粧まで作成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月9日 20:15 TERA工房さん
  • スピーカーボード作成

    この前買ったカロのスピーカーを取り付ける為に自作しました。 材料はホームセンターで調達。 スピーカーが大きく重くなるので、本格的にしました。 音の共鳴やビビリ防止の為に最小限の材質という事で、桐の修正材、L字金具、振動吸収パットを使いました。 前回同様、段ボールで適当に型取り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月20日 12:02 鮒寿司さん
  • スーパーイケてるアルトばん!@スピーカーレスなんて聞いてなry

    なんだかradioの音が淋しい・・・ 『壊れかけのレィディオか??』と思いきや・・・ よく見ると、1DINスピーカー付きレィディオ・・・ Σ(*д*;ノ)ノ 恐る恐る内張り外して見ると・・・ やはり空き家orz しかも内張り内に電気なんかきてないから(笑 配線なんか1本もないしorz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月5日 03:57 おっちょこチョイサーさん
  • カロのIP-BUS端子で無理やりAUX入力

    カロの製品にはIP-BUS端子が付いていますが、この端子を利用すればAUX入力出来ます。ですが、純正品は高いです。 ネットで調べると色々この端子のピンアサが書いてあります。 ライン入力のピンに直接繋げば音が鳴るみたいなので、適当なコネクタを分解して、ピンを直接IP-BUSに挿していき、反対側は3. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 01:20 ほよーんさん
  • リアスピーカーを増設 ②

    バネの固定にコの字型アングルを選んだのはコの字の中にスピーカーケーブルを通してスッキリさせようという目論見で、それは狙い通りにオッケー! 内張りはがしても良いんだけど、気に入らなくて作り直す時に楽なようにしたい… とりあえずリアスピーカーユニット出来上がり! あんまり良くないかも~あせあせ(飛び散る汗) ラゲッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年3月9日 18:58 魔墓呂死 特攻さん
  • リアスピーカーを増設 ①

    アルト エポはフロントスピーカーしか無い! でも純正プレイヤーの音量調節つまみはモード切り替えで、“フェード"(前後配分)の調節が出来る。 という事は上級グレードにはリアスピーカーが装備されているんだろうな~と薄々思っていたら… やっぱり「みんカラ」は為になる! リアスピーカー用の配線の隠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月9日 18:33 魔墓呂死 特攻さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)