スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • やっちまったぁ!(滝汗)

    皆さんこんばんは~、ハマーです(汗笑) 昨日の晩なのですが、会社の駐車場でやってしまいました…。 相手は、コーナーポストだったのですが、こちらのバンパーとリアドアが…。 どうやって直そうかと一晩考えたのですが、ドライヤーで温めておいてエアダスターで冷却して戻す方法があるみたいなので試してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 20:46 ハマー@さん
  • アルトバンパー修理

    今年の大雪でボロボロになったRSバンパー。 18年度仕様的にも修理、交換する事に・・。 当初は思い切って社外のフルバンパーを購入予定だったが、以前にパーツどりで手に入れていたRSバンパーを使っての仕様変更で春一の車高調導入へ向け節約。 赤モールがなかなかヤフオクに現れず、ねばってたらメッキのメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月2日 18:57 JZ Supraさん
  • ボンネット補修Vol.6(磨き編2.)

    前回からの続きにゃ(^^) 中目のコンパウンドを掛け終わった所。 かなり艶が出て来たけど、まだ曇りが残っているにゃ。 ここから使うコンパウンドは一気に極細に上げるにゃ。 バフも今まで使っていた起毛タイプからスポンジバフに替えるにゃ。 でも、掛け方は同じ。 霧吹きしてコンパウンドを乗せ、バフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 23:59 karonさん
  • ボンネット補修Vol.5(磨き編1.)

    塗装の仕上げ、表面の磨きに入るにゃ。 折角綺麗に塗装したのに何という暴挙! とも映るこの光景!(^^;) まあ、ガンを振っただけで塗装表面の肌を合わせて艶を出す事が出来る人には不要な作業だけど、実際の塗装現場でそれを実践出来るほどの職人さんってどのくらいいらっしゃるのでしょう? オイラ、そこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 23:33 karonさん
  • ボンネット補修Vol.4(エンブレム選択)

    塗装後1時間ほどの赤外線乾燥で移動に差し支え無い程度に乾いたにゃ 塗装表面の細かい仕上げはまだ何もしてないけど、素人目にはあまり違和感は無さそう・・・ え?ホースの跡?? 何処かなんて教えられないにゃ!(爆) さて、ここで仕上げ後のエンブレムをどうするか?通信猫にLINEしてみたにゃ(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 22:22 karonさん
  • ボンネット補修Vol.3

    前回からの続きにゃ(^^) ボンネット左端のパテを研ぎ出したところ ほぼイイ感じに出来たので・・・ サフを入れるにゃ(^^)♪ 前方中央部のエクボの補修個所から仕上げの研ぎ出しにゃ(^^) 黒粉を振って研ぎ出し時の凹凸を見ながら削って行くにゃ(^^)♪ その他の細かい部分に青パテを入れて乾燥さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 21:59 karonさん
  • サイドステップのキズ凹み補修(サビ処理)

    RF:補修箇所マスキング RR:補修箇所マスキング LR:補修箇所マスキング RF:ヤスリかけ後 (細かいところ、相変わらず雑) ※電動ヤスリが必要かも... RF:ヤスリかけ後 (キズが深く、完全にサビが取れないけど、この辺で妥協) LR:ヤスリかけ後 補修箇所にシリコンオフ材で、油分を取って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 17:22 車のある風景さん
  • アルト HA24S 左右フェンダー&バックドア交換

    雪国の軽自動車特有の悩み、フェンダーとバックドア(リアゲート)のサビ・腐食が目立ってきたので修理します。 板金するよりも、大衆車は中古パーツで交換した方が安上がりなんですよね。 写真は交換時に取り外したゴミのフェンダー。 すごいサビ方です。 もはやサビ色。 フェンダー交換は特筆することもなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 22:01 zazametaさん
  • ボンネット補修Vol.2

    ぐみゃ~!!やってしまったにゃ!(^^;) まさかの寝落ち!しかも投稿ボタンをポチっとな する直前に!!(爆) 更に今朝、起きようと思ったら外は雪! これは塗装どころの騒ぎではないにゃ! 「うん、今日の塗装は中止にゃ・・・」と次に意識が戻ったのは昼だったにゃ(笑) さて、土曜日のレポートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月11日 19:32 karonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)