スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ルーフスポイラーを作ってみました。

    エアロパーツの最後のピース、ルーフスポイラーを作ってみます。 純正品と迷いましたがGTウイング風のものが欲しかったのとややダックテール風にしたかったので、、ボディ側は穴あけ無しの無加工で製作してみます。 まずはステーの製作。 1.5mm厚のアルミの板を切り抜きます。 曲げて角度を付け2枚を接着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月16日 20:10 altobenri改さん
  • インテーク風パーツを作ってみました。の続き

    昨日製作したインテーク風パーツの取り付けは失敗です。 このブチルテープで装着したのがダメでした。 日光で温度が上昇するとどうも粘着力が落ちるようです。 昨日取り付けた直後の半分の力でもハガレそう~ しかも納豆みたいに糸引く感じになります。 脱落しない程度の強度はありますが自分的にはNG。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 18:44 altobenri改さん
  • インテーク風パーツを作ってみました。

    製作したサイドスカートのリアタイヤ側にインテーク風のパーツを取り付けてみます。 スカート製作時のパネルがちょうど20cmくらい余っているので片側を斜めにカット。 カット面にPVCモールを接着します。 カット面と逆側は塩ビシートを接着。 エアー、水抜き用のスリットを開けます。 裏表を艶消しブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 20:23 altobenri改さん
  • ディフューザーを作ってみました。 Part2 の続き

    先日製作したディフューザー、 La Ferrari 風にフィンの間に横翼を入れてみます。 その前にチョット化粧直し、 塩ビパネルを追加してフィンの幅を少し広げ、エッジ部分は未塗装のブラックシートでピアノブラック風に仕上げておきました。 今回はアルミパネルで製作。 カットしたパネルを裏表シルバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 19:18 altobenri改さん
  • ディフューザーを作ってみました。 Part2

    フロントスポイラーを作った時のABSのアングルが余っているのでディフューザーを作ってみます。 ディフューザー(モドキ)はだいぶ前に製作したのですが今回はもうちょっとそれっぽいものを。 50cmにカットして2枚貼り合わせました。 こちらはフィン。 4枚重ねにします。 プレートに接着。 プレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月6日 18:46 altobenri改さん
  • モールでぐるりと1周させてみました。

    サイドスカート、フロントエアロを作った時ホワイトモールを使ったのですが、リア側も取り付け統一させてみたいと思います。 取り付けは以前作ったディフーザー(モドキ)のパネルに。 上部にハメ込んでいくだけですが端のカット面にモールの端切れを接着し断面が見えないように工夫しておきました。 フロントのリッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月1日 20:50 altobenri改さん
  • フロントスポイラーを作ってみました。Part2

    前回リップスポイラーを作ったのですが両サイドのスポイラーの間にブリッジ状にパネルを作ってフロントスポイラーを作ってみます。 今回もスプリッター形状で。 材料は今回もPVCアングル。 4cm 3本、 5cm 1本で作ってみます。 厚みは約2mm、長さは1メートル このPVCアングルは加工がしや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 20:31 altobenri改さん
  • サイドアンダースポイラー(スカート)を作ってみました。の続き

    週末に作ったサイドスカートにモールを入れ完成させてみます。 購入したのはカーメイトのJ型モール。 色は迷いましたが、迷った時は車体同色で、と思い白をチョイス。 欲しいのはJ型ではなくU字モールなので余分な部分をカットしてしまいます。 スカートのエッジ部分の折り返しに両面テープで挟み込んでいきま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月23日 20:52 altobenri改さん
  • サイドアンダースポイラー(スカート)を作ってみました。

    前から装着したかったサイドスカートを作ってみます。 材料はエアコン用ダクトカバー。 色は黒。 全長2メートル。 材質は多分PVC。 耐熱温度は60度。 左のモノが外壁に取り付ける裏カバー、右の表カバーが両サイドで折り返しの溝にパチンとハマる構造になってます。 色々組み合わせを考え、外側にカット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月22日 19:25 altobenri改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)