スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アルト

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ワイパー振動の対策

    「断熱吸音は効果大!ワイパー振動は効果無い!」 HA36Sの持病なのか個体差なのか何なのかはわっかんないのだけれど、当方のワイパー、終端部分で止まる・動き出す際の振動が室内に伝達されるというありがたくないサービスを提供してくる。 具体的に言うと、それらの振動が何故か 手元のハンドル、そして足元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月31日 20:00 SS2639さん
  • 雨漏り修理

    1ヵ月前の話になります。 朝、仕事に行く時に雨が降っていて車に乗り込んでワイパーをかけたらフロントガラスの内側がビショビショで水滴が滴ってました。 (;´д`) なんで?と思い会社に着いてから車内を調べたら、運転席から後部座席まで床が、ビショビショになってます(汗) 最後にトランクを調べたらこの様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月23日 22:46 やきのりさん
  • カーボン調シート ピラー貼り付け

    ポスター等のしっかりした紙で型取りを行います。シートを型紙通りにカットします。この時シートの向きを考えます。私はカーボン柄が後ろ上がりになる様にしています(自己満足のこだわりです) 貼る途中の画像は撮り忘れました・・先ずガラスを下げてゴムモールをめくります。ウインドウフィルムを貼る要領で薄めた洗剤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月28日 20:06 ★じゅうべい★さん
  • 足回りサビ転換剤塗布

    ふとタイヤ周りに目をやると、なんか塗装がはがれかかっている。 トレーリングアーム付け根が盛大に錆びてました。 剥がしてサビ転換剤塗布。 雪国でもないのにこんなに錆びてしまうものなのか? ジャッキアップもせずにやったので、仕上がりは雑です・・・ 反対側も同じような感じでした。 ボディ側も調べたらサビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 15:09 yoshi@青コルトさん
  • エアコン補強工事-②

    アルミカバーはけっこうしっかりしているのですが、念のためタイラップで固定します。 しこしこと辛抱に施工です。 出来上がりから想像付かないくらい地味で丁寧な作業が要求されます。 手が入り安いので施工に困る箇所は少ないと思います。 バッテリーケースと配管が仲良しなので邪魔をしないように施工します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月15日 22:52 らすかる壱号さん
  • ボディ補強?

    先輩方の真似です。 100均にあるただのクリップです。 ウェザーストリップを外し ただ挟むだけ・・・。 120個使って全体の3分の2位できました。 在庫が無くなったんで終了。 こんなんで変わる? で、変わるんです。 乗った感じは、ちょっとしなやかになった印象です。 300円で十分満足できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 21:59 ハムタクさん
  • Cピラー裏シーラント注入(1/11追記有)

    ボンネット→シーラント フロントサスペンション→マジカルサスペンションリングみたいなやつ 各ドア→シーラント とフロント側メインで触ってきた影響でしょうか… コーナーでフロントとリアのバランスが悪く、後部座席あたりで捻れているような感触になっりました 解決するかはわかりませんが、とりあえずCピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 15:24 はぢめさん
  • デッドニング

    内張りを剥がした状態 ビニールシートにマジックでサービスホールのサイズを型取りします。 ビニールシートを剥がしました。 ブチルはどうせ隠れるので、結構いい加減に除去してます。 シリコンオフで脱脂しました。 エーモンのキットをスピーカーの裏と周辺に。 制振材を貼ってきます。 アマゾンの制振剤をペタペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 18:30 とめおすさん
  • 爪折

    17インチで干渉して塗装が剥がれてたのもあり金づちで爪をぺったんこにしました。波打ってる部分もあったのでどうせ治すんやからと叩きました。 パテ塗って本日は終了です。 これでもうちょい下げても干渉しないとこまで来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 19:33 SHO_VELLさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)