スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ターボ化にむけて④

    年末から得体の知れない風邪におかされ、早くも1週間が過ぎました。 熱はありませんが、フラフラするので仕事もやる気になりません… そんな中で、カーボンやスラッジを落としが完了し、ピストンリングを新品に交換されたピストンを組んでいきます。 うん、拍子抜けするくらい簡単。 新品のガスケットをあてがうと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 00:45 tomcat150spさん
  • エンジンオーバーホール②

    さて、シリンダーを組もうとしたところ、コンロッドがガスケットを引っかけてまして、そのままコンロッドが動いた時にヴリッと破れました。。。 要らぬ出費と待ち時間が発生しましたが、失敗も貴重な経験ですね。 ガスケットは2枚目でなんとかなりました。 ピストンリングは爪で死ぬほど押さえないと入らないと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月4日 23:26 NORiTECH@さん
  • ターボ化に向けて③

    ジャンクエンジンを健康ターボエンジンに戻すための道のりは遠い… 外してみて、なかなか衝撃的な日焼けの三兄弟にご対面。 日本人の「オモテナシ」精神全開で、アルカリ温泉に浸けおきます。 うほ、化学のチカラはすごいもんじゃ! しかーし、ピストンリングを交換しようと外してみると… こんなとこまで詰まっとる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 22:18 tomcat150spさん
  • ターボ化に向けて②

    お一人様通勤用のマイアルトキメラ。 もらいもの部品や、ラパンのお下がりなどでご機嫌な通勤車になりつつあったのですが、パワーが… わたしの通勤経路を走る知り合いはGDBやS15などの方が多いのですが、「アルトなんかで怖くない?」と心配されることがしばしばあります。 自分で言うと勘違いな部分もあるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月31日 00:52 tomcat150spさん
  • ターボ化に向けて①

    転職により、毎日100kmの通勤を行わなければならなくなった令和元年… 新しく古い車を買う私に冷たい目で見る家族… でもね、新たな通勤車HA23Sに自分が馴染んでくると、愛着からかいたずらしたくなるのです。 最初は足回りでしたが、ローコーストで弄る範囲のなかではわりと満足なので、ほかにいこうかと。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月29日 18:23 tomcat150spさん
  • エンジンオーバーホール①

    突然ですが、最近エンジンの音が大きいのでオーバーホールしてみようと思います。 少なくともピストンは交換、ついでに替えられる部品は替えておきたいですが、時間の制約もあるので後でも支障のないところは後でという感じです。 さっそくシリンダーまで外しています。 シリンダーを抜くときにかなり抵抗があり、 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月20日 13:05 NORiTECH@さん
  • F6Bオーバーホール続き

    組んでいきます。 ガスケット、Oリング、ホース系は全て新品に交換しました。 部品取りのエンジンも結局ピストンリングとラッシュアジャスター使ったくらいです…。 ヘッドはバルブガイド折れて削られてるし、一応ヘッドカバーとカムシャフト(一体)は予備として置いてます。 仕事終わってから作業して、2日。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 19:11 ツ~くんさん
  • F6Bオーバーホール続き

    以前部品取りのセルボモードからエンジンおろして保管していたのですが、たしかピストンリング交換して間もなかったと聞いていたので、リングは部品取りエンジンの物を使用。 ピストンは僕の方が綺麗。 リングの張力が無いのか合い口隙間が違いますね! シリンダーは計測してませんが、クロスハッチもしっかりある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 18:43 ツ~くんさん
  • F6Bオーバーホール

    2018年8月。 実はアルトもやってたんですね(笑) 仕事から帰る途中、めったに動くはずのない純正水温計の針がピクピク動きました。 あ、ヤバい? と思ったのですが家に着くとリザーブタンクがゴボゴボ沸騰してました(^^; 毎日のようにブン回してたので、いつか壊れるだろうなと思ってたら突然オーバーヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 18:17 ツ~くんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)