スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 車検後に備えて 壱

    湿式のエアーエレメントの準備をしなくては…… 冬は、低速型?トルク型のブリッツの乾式エアーエレメント(自分の体感的に) 洗浄液噴霧 逆や❗吸い込み側に噴霧、放置 エンジン側に噴霧、放置 エンジン側から水を流して、洗浄液を取り除く 水を強くしない🎵 乾燥、赤みがかってたフィルターから色が抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 10:10 秀明@とわだ魂さん
  • 車検後に備えて 弐

    エンジン側→吸い込み側に、低圧で水を流します🎵 ナチュラル乾燥させて ※諸説、一説に、湿式→乾式 乾式→湿式のエアーエレメントに変えた際も、ECU.セッティングを変えないと意味、効果が得られない🎵とも聴きます。 自分は、やってないですがf(^_^; 絶賛、自然乾燥待ちですが❗ 終われば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 10:03 秀明@とわだ魂さん
  • 車検後に備えて 壱

    こんにちは(* ^ー゜)ノ フォトキャスターの秀明です(^_^;) 吸い込み側 平成31年4月21日 79390キロ取り付け エンジン側 令和元年11月27日 88876取り外し 使用距離:9486キロ フィルター洗浄スプレー 光が見えてます🎵 エンジン側 吸い込み側 どちらか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 09:29 秀明@とわだ魂さん
  • エアクリーナー点検清掃

    どれどれ、 上は吸った側だから汚れない。 下側。 さほどでない。 エアーかけてOK! ケース内も少しだけ汚れ。 ひっくり返したいので、ボルト2本外して取り出す。 そしたら、その下の方が汚い。 そして、トンボの死骸。 こりゃ大掃除にしよう。 簡単に外れる吸入部を全部外して内外掃除。 大掃除も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月30日 21:34 野菜サンバさん
  • 社外エアークリーナー取り付け位置変更

    この位置向きに変更 メクラを変更 洗面台の蓋がサイズぴったりなんで流用 次回はエアークリーナー遮熱板作成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 03:30 kuririn a.k.a. ...さん
  • エアクリ周りがガタガタするー

    エアクリボックスがガタガタするので外してみた。 ゴム付きのカラーを挟んで固定されていたが、ヘタってガタあり。 パイプの繋ぎ目は隙間が大きくガタガタ。 コンロで加熱して外径を多くした。 ペットボトルのキャップを押し込んで拡げた。 ガタはなくなった❤ ここら辺だけきれい。 ばらして洗いました 矯正中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 20:55 ツカサマさん
  • スロットル清掃

    福岡の旅するまでに不安をなくすためスロットル清掃 専用クリーナーとパーツクリーナーを使ってきれいになりました~(*≧∀≦*) 取り付け後の感想なのですが、エンジンがすんなりかかったのと加速がスムーズになった気がします しかし、新車から一度も掃除をしてないのかネジがカチカチでショックドライバーで緩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 20:10 みっちゃん (チビック)さん
  • アクセルスロットルワイヤー修理

    一昨日、31日の深夜に首都高速道路羽田線の芝浦ランプ前で突如アクセルが抜けるというトラブルにて走行不能になりました。 考えられる理由はアクセルワイヤーの破断 とりあえずその日はロードサービスで帰宅し、翌日点検するとどうもアクセルワイヤーは切れていない。 家車のkeiをみてみるとワイヤーをスロットル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 03:55 ドミニク武田さん
  • エアクリーナー点検・清掃

    3万キロ超えていますが、さほど汚れもなくエアかけて完了。 サンバーに比べたら、なんてクリーンなんでしょ。 エンジンコンディショナーを吸気口に入れて内部も清掃完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 21:39 野菜サンバさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)