スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ラジエターすきまテープ施工

    今回はラジエターすきまテープ施工。 襖とかに使用するすきまテープでは 雨や天候などですぐにダメに なってしまうので屋外用の 画像のすきまテープを使用します。 昔、古いBMWを乗ってらっしゃる オーナーが普通の走行時には ちゃんと効くエアコンが 低速、渋滞時の効きが 悪いのに困り果てて考えた末 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年7月27日 16:00 おっさんアルトさん
  • 【水温対策】自作ウォータースプレー装着

    ほぼ使用しないリアウォッシャーのポンプを使用しました。 前回作成した間欠コントローラーにつなぐため配線を加工します。 ノズルは散水ノズルを使用しました。 思っていた以上にうまく散布できたかと思います。 詳細は関連情報URLをご参照ください。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月26日 10:01 yoshi@青コルトさん
  • 【HA25S】ラジエター放熱対策記録

    ラジエターファンが回るとその熱気はエンジンルーム内から車体下側へ抜けます。 効率悪いと思いませんか? 前から入って下へ抜ける。 前から入ったら後ろへ抜けるのが効率的。 ということでボンネットを浮かせずに対策する方法をご紹介します。 ワイパーカウルのこのゴム。 これがボンネットとエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月29日 01:04 藍原独唯@藍原JS会さん
  • フィン修正

    暖かくなってきたので やってみた 飛び石などでフィンが潰れでいるのを修正 以前オフ会の時 週末ドライバさんが言っておられた ピンセットで直す! 先ず 酷い所は金属の細いピンセットで 仕上げに 樹脂のピンセットで でけた。 ちゃるとクオリティー💦💦 満 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年3月29日 19:50 ちゃるとさん
  • 【水温対策】ウォータースプレー作成(間欠コントローラ編)動画あり

    スーパーへの買い物途中で、勝手にロードスターを追走するも追いつけない。 (パワーメーターで34馬力なので当たり前) 連続高回転時の水温が気になったので、ウォータースプレーの導入を決意。 画像はコルトの自作インタークーラースプレー噴射時。 エーモン製品で作成できました。 事前に動作確認も実施。 ポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 23:07 yoshi@青コルトさん
  • オイルクーラーステンメッシュライン穴あき

    オートポリスに早朝から練習に向かう途中、オイルランプが点灯。水温、油温ともに85度、70度と安定していたが、向かう最終セブンでオイルが吹いてた。 近くの整備が出来そうなスタンドで補充をしてもらうのと、応急処置をお願いしようとした所、ラインからダダ漏れ。 ビニールテープでは、圧に負けてダダ漏れ。 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 17:00 あちくんさん
  • ラジエーターウォータースプレー5連装噴射ノズル化動画あり

    ウォータースプレーの噴射ノズルは2連装でしたが、より広範囲に噴射するため改善しました。 5連装です。 バンパーのスリットから見えるノズルがいい感じです。 気化しやすくするため、噴射時間を短くしました。 サイフォン効果対策も不十分だったため、より高さのあるウォッシャータンク後方に三又を入れ、ワンウェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 19:46 yoshi@青コルトさん
  • 寒いです。

    冬は寒~いので、 まずは、三分の一くらい、塞いでみます。 目安針です。 誤差は確認しております。 30分強、走り回ってきました。 僕適にはもう少し上げたいので いい感じのがでるまで、少しずつ塞ぐ量を増やしていきましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月24日 23:02 backyardbuilderさん
  • ラジエターホースにゴム管カバー。

    自分が得意とする見た目重視チューンです(笑)近所のホームセンターでゴム管カバーと100円ショップで見つけたステンレス製のホースバンド2個ゲット。 装着する前のラジエターホース。ホースだけでなく、エンジンルーム全体が汚いな~(^-^;) 取りあえず、ホースだけでも綺麗にしました。※KUREラバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月30日 01:08 ぽこ34さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)