スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取り付け

    バキューム計を新規で買うお金もないので 銀Keiから使ってきたアペックスのブースト計を バキューム計のかわりに取り付けてみました〜 まずは負圧を取る場所を探していきます 24アルトはいじってる人が少ないんで調べまくること2、3日…… ありましたありましたwww 解説すると…… キャニスターパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 09:36 Utahime Sakuraさん
  • メーター交換

    HG21S セルボ 4AT用メーターに交換。 前メーターは133700kmぐらい。 新メーターは139600kmぐらい。 ま、6000kmぐらい進んじゃうけど問題にならないでしょ。 交換する理由は、標準メーターで どうしてもタコメーターが欲しくて。 私のHA24Sは前期型なので、警告灯にアンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 17:07 もぐたんぼよさん
  • タコメーター取付け

    オートゲージのφ60のタコメーターと 20Pの電源引出しコネクターです。スバルで言う、のれん分けハーネスみたいなやつ。 電源はオーディオ配線から、IGNコイル信号は、ボンネット内のECUから引き出します。 画像右側のECUから、IGNコイル信号引き出します 皆さんのレビューを真似て、IGNコイル信 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月21日 13:56 ケンジロウさん
  • オートゲージタコメーター配線変更

    初投稿です。 4日間アルト君を動かしていなかった間に、なんと!バッテリーが上がっとるではないですか! 心当たりは、先月苦労して取り付けたオートゲージのタコメーター。 パネルを引っぺがして常時電源をACCに繋ぎ変え。同じ色の線を使用したため見た目じゃ分かりにくくなってしまった…。 しばらく様子見です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 13:03 むらっち193さん
  • スピードメーター交換

    アー公のメーター、先日の給油時にトリップがリセット出来なくなったしまったにゃ(^^;) CT51Sからの移植品だけど、それでも移植後15年以上活躍し続けたメーター。 もう限界かにゃ? 幸いにも予備が有るので、そっちに交換する事にしたにゃ。 アー公と同年式のビームRから外したメーター。 でもよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月22日 19:01 karonさん
  • PIVOT COMPACT GAUGE52 CPT 取り付け

    OBDコネクターに差し込むだけ 値段は高めですが取り付け簡単なのでコレにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 19:39 はちじゅうななさん
  • タコメーター取付⑤【完成編】

    パーツレビューにも上げてますが、完成しました。 取り付けまでの細かいところを残しておこうと思います。 まずはユニットの取り付け。 膝前あたりのパネルに取り付けます。 タオルとか入れるあのポケットです。 配線を後ろに出したかったり、固定したいので加工します。 背面を一部カットしました。 スペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年11月21日 12:11 たわら49さん
  • タコメーター取付④【配線編】

    残るは取り付けなので、配線を考えます。 タコメーターの配線信号はハンドル辺りから取るようです。 ためしにコラムカバーを外してみることに。 下から除くと写真のような嵌め込みパーツがあります。 四角い穴の中にネジがありました。 抜いてみると、嵌め込みパーツは引っ張るだけで外れました。 次は上下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月19日 10:54 たわら49さん
  • タコメーター取付③【フード加工編】

    固定方法も決まり、連日パテを盛っては削っていましたがそろそろ完成したいと思います。 写真の形状でだいたいOKなんですが、 小さい窪みが多数あります。 そこでこいつを買ってきました! プラサフです! プラモ作っててもサーフェイサーの恩恵を感じない自分ですが、今回は失敗するとめんどくさいので念 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年11月17日 15:17 たわら49さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)