スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油圧計・油温計 取付。その⑤

    その④からです。 ユニットはココです。 一番重要な?! メーターの設置です(笑) 配線もなるべく 散らかさない様にしました。 穴を少し開けて 潜り込ませる様にします。 メーターは 電源の入っていない状態です。 スイッチユニットはここに置きます。 配線は奥に這わして メーターからの配線とま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 16:50 おくちびさん
  • 油圧計・油温計 取付。その④

    その③より。 こないな様に 配線固定用ステーを製作。 ある程度揺れても 回転物には触れません^^ 室内にはココから入ります。 バッテリー後ろのグロメットから 室内に引き込みます。 さっきの エアコンコンプレッサー横から 低圧配管を伝って這わしていきます。 コートゲルチューブが無くなったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 16:50 おくちびさん
  • 油圧計・油温計 取付。その③

    その②からです^^ センサー類を取付です。 色々気を付けましょう! センサーの露出具合は こんなもんかえ? 引っ込み過ぎな気もするが ネジの都合ここまでしか(;´・ω・) それでは作業にイきましょう^^ オイル交換も同時作業です。 エレメント外します。 サンドイッチブロック取付。 向きや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 16:50 おくちびさん
  • 油圧計・油温計 取付。その②

    その①より^^ アース(黒)とイルミ電源(白)は オーディオから取ります。 常時電源(赤)とイグニッション電源(橙)はヒューズボックスから取ります。 アース線加工。 2ギボシです(笑) 他の配線でも使用してるから 訳が分からなくなるwww イルミ電源は オーディオで使用していなかったので そこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 16:50 おくちびさん
  • 油圧計・油温計 取付。その①

    ここ近年 サーキットでのスポーツ走行を楽しんでいます^^ その中でよく聞かれるのが 「油温ナンボやった?」ってのが 多いですね^^; 大体 水温の+10℃~20℃を目安にすれば問題無かろうと思っていたので 気にはしていませんでした(-_-;) NAやし、ミニサーキットやしww しかし 聞かれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月5日 16:50 おくちびさん
  • オートゲージ60Φブースト計仮取り付け

    カズミン・アルトC、インマニにブーストセンサー取り付けるのに丁度良さげなメクラキャップがありましたが。 まあココでも吸気脈動出たりはしないだろうって事で使わせてもらう事に。 ちなみに、スロットルより後の場所だとスロットルOFFで負圧になるのでブローオフのタイムラグによるブーストのオーバーシュート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 18:33 カズミン2さん
  • タコメーター取り付け

    MT車なのにタコメーターが無いのは 如何なものか?と思い、タコメーター を取り付ける事にしました。 選んだのは、「Auto Gauge オート ゲージ タコメーター SM 60Φ ホワイトフェイス ブルーLED ワーニング機能付 60SMTAW」 です。 偉大な先輩の整備手帳により、 回転数信 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年5月23日 18:25 すけきよ36さん
  • オートゲージ タコメーター エンジェルリング

    やっと買いましたー。 とりあえずオーディオパネルを外します。 こんな感じ 素晴らしい純正オーディオを外します。 ネットで、バッテリー、ACC、イルミの線を調べます。 点火パルスを拾う線をグローブBOX裏からエンジンルームに引き込み、CPUの線と繋ぎます。 点灯! 適当ですが、目的は回転数を知ること ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月12日 16:15 うっしー2020さん
  • タコメーター取り付け

    ラパンSSのタコを流用するつもりでいたところ、みん友さんから「新しいオートゲージのタコ買って使わなくなったからタコいるべ?」とLINEをいただいたので、ありがた〜く頂戴してラパンSSのタコ買うまで使わせていただくことに☺️ というわけで取り付けてみました!!! まずは回転信号を取れる場所を探しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月27日 10:08 Utahime Sakuraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)