スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • うさこさん パンクしてますよ?

    ウインカー(ヘッドライト)交換するのにインナー外して裏からやってたら この前から空気抜けてて わからなかったのが わかったので😆 何か刺さってます😃 近所のイエローハットです(笑) 修理中 こんなんです😆 ついでに無料点検も(笑) こんなのが刺さってました 微妙に抜けるので 分かりにくかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 17:48 もう もうさん
  • SOS 入電‼️.

    経理部長よりSOS 入電‼️.   パンクしたらしい... 入電内容は一本のパンク... しかし!現場に着いてみると何と2本‼️ 何か不安で2本持って行った僕って凄い(笑) 原因はバルブからのエア漏れ。 バルブもしっかり点検せなあかんっすね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年2月11日 22:00 trickstarけんちゃんさん
  • パンク修理

    手伝いに来てくれた義妹が母を連れてラパンで買い物に出かけて帰ってきたら、「釘を踏んじゃいました(x_x)」とのこと。(^_^; 「※※さん(旦那:ERUMA弟)に電話して相談したら、『ゆっくり走ればそのまま帰ってこれる』って言っているので、このままゆっくり帰ります」 まてソレあかんやつ!(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月23日 12:35 ERUMAさん
  • 興味本意のサイドウォール補修

    ふざけたやつがいるもので、車から離れた15分の間にサイドウォールに釘を刺した下衆がいやがりました。 おかげでタイヤ一本ダメにされました。 許せないので、速攻通報。 被害届を作っていただきました。 雨の中、お巡りさんの思いやりのある言動に心を救われました。 が、許す気はありません。 証拠として提出す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月24日 00:10 tomcat150spさん
  • うさちゃんが、イタイイタイというので・・・・ Tire trable of my rabbit.

    今日、走り出して間もなく左の前タイヤからカチカチと音が響いてきました。 トレッドの溝に小石が挟まっても同じような音が発生するので、対処として左右に強く蛇行走行して溝の小石が外れるように試してみました。全体で数個程小石がフェンダーに当たる音がしたものの、肝心のカチカチいう音は消えませんでした。なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 02:39 荒野のうさぎさん
  • 大型連休のレスキュー(パンク)

    街へ買い出しの帰り、タイヤ止めにのりあげ サイドを裂くパンクをしてしまい、近くの整備工場もお休み♪ JAFだと、遅く来て・もよりのカーショップまで運んでと追加追加で料金発生なので(汗 ) ここは保険のロードアシストをチョイス。 近隣の整備工場から拾いに来てくれるので、JAFよりだいぶ早い。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月4日 00:01 ふたみさん
  • こんなの見たことねーだろ?!なパンク修理の巻

    「こんなの初めて見ましたよ😅」と車屋さんから言われたパンク修理跡。 昨日ガソリンスタンドで3kg入れたのに今日の仕事終わり車に戻ったらぺしゃんこ。 流石におかしいと思いスペアタイヤに交換して診て貰ったらホチキスみたいな釘が両方刺さってました(爆) すげぇ……奇跡通り越してもうこりゃ芸術だよ!w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 16:55 うめきちSSさん
  • タイヤ、ホイール交換

    タイヤがパンクしてしまい、職場近くの中古パーツのお店で、ホイールも一緒に交換しました。 工賃、引き取り料込みで、22,000円 全く違和感なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 19:39 3匹の仔豚パパさん
  • パンク修理

    タイヤワックスをスプレーしていると何か助手席側のフロントタイヤの空気が少ないなと思っていたらでっかいねじを踏ん付けていました。 取り合えずラジオペンチでねじを取り除きます。 20代の頃に買ったオレンジ色のエーモンのパンク修理キットの専用補充品が近所の店には売っていなかったので、大橋産業(BAL) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 21:27 鮴額さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)