スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スマホホルダー

    スマホに手帳型カバーを付けていると、スマホホルダーって小さすぎて入らないんですよね。DAISOで小物入れを見つけて、タコメーターの上に乗せたらいい感じになった。 けれど、ナビにすると下半分が見えないので、穴を開けてみた。んー。いまいち。残した所が邪魔でした。また考えよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月3日 23:04 げんちゃん(≧▽≦)さん
  • ラパン製作

    この前作ったラパンのデータ修正。ラパンも文字も大きくした。文字は若干崩れているけれど、まぁ良しとしよう。 残っていたタッチペンで塗装。付けすぎると文字が潰れるので注意。 キャップに被せて完成。黒と青の組み合わせはいまいちでした。今度はシルバーにしよう。 ラパンはこんな感じ。 文字はAが残念な感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月13日 20:14 げんちゃん(≧▽≦)さん
  • 3Dプリンターでラパン製作

    昨年末、遂に3Dプリンターを導入。この正月休みでモデリング出来たので、プリントしてみた。小さすぎて文字つぶれ発生。ラパンマークは、そこそこうまく出来た。寸法も少し小さめに出来ることがわかった。モデルを調整して再トライしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月4日 17:48 げんちゃん(≧▽≦)さん
  • 汎用ベンチシートトレイを車内の雰囲気を壊さないように設置動画あり

    ラパンは最近の車だけあって収納はそれなりにありますが、運転中にスマホなどをちょい置きするトレイがありません。今時のスマホホルダーとかは車内の雰囲気にあわなそうなので置きたくないです。 そこで、SEIWAの汎用的なベンチシートの間に挟むトレイを買ってみたんですが、これもどうもやすっぽいし、車内の雰囲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 21:01 ふみと81さん
  • DAISOのゴミ箱を車載加工

    DAISOの「ロールゴミ袋用ゴミ箱(角型)」をグローブボックスに取り付けました。 ボックスを開けてもがたつきませんが、この状態で手前(上方)に引けば簡単に外せます。 この黒い物体は窓枠に取り付けるドリンクホルダー用の金具です。 何年も工具箱の片隅に眠っていた未使用品。 これに4.5Φの穴を1か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 14:17 nakamaruさん
  • サンシェード自作

    うちのワイフがラパンにもサンシェードが欲しいと言うので、純正品を検索するも現在はこれしか無いみたいで、汎用品を見にホームセンターへ行くも微妙にサイズが合わなそう。 先日自作したシトロエン用 https://minkara.carview.co.jp/userid/3179792/car/3139 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 10:06 gomitsu510さん
  • メガネレンチkeyグリップ製作。

    ようやくメガネレンチでkeyグリップ作る。 アストロから始まって、ドライバー→トミカ、色々keyグリップ作ってきたけど、 そもそもは1年以上前に、外人がメガネレンチから溝掘って1から鍵を作ってる動画を見て、それがめちゃカッコよくて、でも溝掘る自信なんてさらさら無いから諦めて、なら溶接でひっつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 22:46 srh fabさん
  • グラチャンコレクション 71クレスタでkeyグリップ製作。

    前に作ったスペアkeyで頂き物のグラチャンコレクションの71クレスタ使用してkeyグリップ作る。 前にトミカでバイクのU字ロックのスペアkeyでお試しで作った以来。 これっ、てミニカー見つからずラパンのkeyグリップ作ってなかったが、今回はクレスタで作ってみる。 まずグラチャンシリーズはビス留 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 23:50 srh fabさん
  • 隠れラパン

    シトロエンで作った材料があまったので、ラパンのほうにも作りました。 サイズが15mm径なのでアクリルプレートを小さく加工。あとは同じ作業です。 ダイソーのネオジウム磁石が家にあったので、マグネットタイプにしようか迷いましたが、錆びが心配なのでやはり両面テープで。 メッキとうさぎとぷっくりした感じが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 15:20 gomitsu510さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)