スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 頼まれ案件。やっつけ仕事ww

    ここのところ青アイシスばかり手を入れて、半年前から頼んでたナビ入れ替えをいつになってもやってくれないwwと、突っ込みを受けましたので..😅💦 本日、仕事終わりから着工させました。  イクリプスのフルセグなのに古いナビですww 人の車は勝手が違うのでww 少々苦戦😅💦 TVアンテナはフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 22:03 みのりパパ。さん
  • Panasonic ストラーダCN-RE06WD取付

    オーディオレスでの購入。 養生は念入りに。 取付キットでハーネス接続。 アースはギボシ端子に変更。 完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 15:09 たーぷーさん
  • ナビ交換 clarion NX609 へ

    買った時からついてた、MAX 760HD 急に画面が消えて真っ黒になり、なんのボタンも反応しなくなりました。音もなし。 iPhoneの音楽聴けたし、 (TVのAUXに後付Bluetoothかましてた。笑) DVDもTVも観れたし、 ラジオも聞けたし、とりあえず古いけど、 特に不満はなかったん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 18:54 Take panさん
  • ラパンSS ナビ代わりのタブレット取り付け

    SS君購入後、ずっとディスプレイ・オーディオが欲しいな〜、と思っていました。 やっぱりビジュアルがさみしいのが一番の理由です。 それにスマホを繋げば音楽も聴けるし、いざという時にナビになるし、とにかく便利ですよね❗️ 最近はマツダやトヨタもディスプレイオーディオを純正装着しているみたいで、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月2日 23:04 yuzy motorsさん
  • カーナビやその他移植

    時計からタコメーターへ変えてみる。 ついでにパネルも変えてみる。 白から手持ちのものに。 カーボン柄へ交換してみた。この辺は運転手の気分でもとに戻すかも。 古い時代のナビがついていたので撤去した。面倒な車速センサーやバック線が来ていたので簡単。 エアコンパネルのT5のLEDも交換した。パネルが外せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 19:00 悠理の父さん
  • ラパンナビ交換してから(笑)

    アンテナもつけ さっそうとドライブに 行ったら あれっ?この画面は?(笑) 純正ナビなので パーキングになってないと 走行してるとこのようになるみたいです まあうさこさんはマニュアルなので サイドブレーキのやつだと思いますが(笑) 停まってるときちんと映りますが  まあ運転手はほぼ見ないと思うので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年12月29日 15:16 もう もうさん
  • カーナビ取り付け

    バイト先の方に楽ナビを頂いたので取り付け ラパンは後ろにスペースが無くて配線の処理が大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 19:10 きっくん@ZC33Sさん
  • 楽ナビ

    納車時に付けてもらったPioneer Rz802にはまだ慣れず・・・というか選択肢が無くBluetoothのためにグレード上げたが、DVDは使わないんじゃね?と要らん後悔も(*_*) ついでに初ドラレコ(DS600)とバックモニター(BC100)も同時に付けてナビと連動。 ドライブ中に大きな振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 09:09 takeuma9さん
  • 青りんごちゃんテレビを知る、の巻

    先日に中古ナビを購入し他に必要なパーツを集めてました。今日遂に取り付けです。コネクタを確認してすぐに間違いを発見!ラジオアンテナ変換アダプターが刺さりません!そんなに種類があるんですか?取り敢えずラジオは後日にしてインパネ周りを外していきます。 インパネを外し、元のステレオを取り外したら室内に移動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 21:20 デジTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)