スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • カウルトップ補修②

    放置してました♪ある程度磨いて おいたままなのでホコリが…ついてます 昨日やっと購入したプラサフです ホルツのやつか悩みましたが…ロックの方が容量が2倍で200円ほどしか替わらないのでこちらに… 必殺段ボールブースです♪ 今日は湿度が高く…スプレーがでかいのできちんと押さないとダマが出来ます…脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月11日 12:05 もう もうさん
  • スポーティースタイル純正エアロを塗装しよう②(>_<)

    サイドステップも同じです ●関西ペイント SUクリヤー10:1 2kg ●PG硬化剤200g ●PGシンナー1kg をそれぞれ購入 クリヤー塗装 ●1.3mmのスプレーガン使用 ソリッド塗装のガンを洗浄して使用 リアバンパーも同じです 塗りにくい場所から塗っていきます ついでにエアロ装着で見える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月22日 22:59 JZX100まーく2さん
  • ダックテール 3日目

    朝起きて、羽見てがっかり(-ω-;)塗装のセンスのなさ(笑)とりあえず部屋の中はシルバーに染められたから良いや笑 工場持ってって600で荒削りしてやり直し(´-ι_-`) 社長が昼休みに気にかけて見に来てくれました(;^_^A 近く来て、見て、触って、失笑。 そんでもって、どうせやるなら完璧に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 20:30 ぱんどら様さん
  • ヘッドライトカバー。 

    メッキのカバーというかモール?リング? 前から持っていましたが、今回、じちょーさんの整備手帳を拝見させていただいて、勝手にオマージュさせていただきました。 割れは無いのですが、飛び石キズがあったのでパテを入れてからサフェーサー吹きます。じちょーさんもおっしゃっていましたが内側の古い両面テープを剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月11日 22:36 kenlapiさん
  • スズキ純正リトルレーサー サイドステップ 塗装・取付

    また、オクにて1500円にて落札しました。今回は割れがほぼ無いのでペイントのみです。 今回の具材たち。 600番、1000番でペーパー掛けた後、ZJ3をスプレー。 今回はZJ3、クリアー共に1.5缶位使用しました。 取付。 取付完了。 後はリアスポのみ。 なかなか、良いのがオクに出ないのです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 23:10 kenlapiさん
  • リアルーフスポイラー(翼)塗装&装着

    購入後、ハイマウント・ストップランプユニット部分+配線を外す、固定用ビスも外し綺麗に清掃 お初のお外での塗装作業~ 一度に360度塗装したいので、2個の馬に棒を渡し針金で吊り塗装ブースとする~ グレー系のプラサフを3度重ね噴きし~ 数時間後耐水ペーパー#800,#1200で均す 紅いホルツスプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 00:14 h 大佐!さん
  • サイドステップみたいの付けることにしたうさ

    修理に時間かかったけど なんとか付けることができたうさ 複雑骨折っぽくなってたのを裏にグラスネット貼ってPPXで接着 PPだから難しいかなと思ってたけど意外としっかり着いたうさ パテ盛って整形 冬じゃないのでミッチャクロンが塗りやすかったうさw 同色にしたかったんだけど手持ちの純正色のイサム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月15日 20:45 うさこんさん
  • またバンパーだよ②

    パールホワイト吹いて終了でした。理由は、しくじったから。明日クリアやります。 最初はバンパー下部がパックリ割れていてフォグの取り付け部も破損。裏からFRP貼って修正。 ヒビが入っている場所はファイバーパテで強化。 面を出すためにファイバーパテ研いでポリパテを。 ポリパテ研いでら巣穴だらけ(笑) 薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月19日 19:52 イケメンおやぢshigeさん
  • フロントグリル ブラックアウト

    ターボグリルのウサギを黒くしちゃうだけですが グリルを外すには・・・ ここまでバンパーを外してからでないとグリルを外せませんでした。 取り外さず、そのままマスキングして塗装した方が楽チンです。 正面から。おなじみの画像。 本とはココまで黒にしたい!えっ、どこが変わったの?? グリルの縁も黒いでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 21:37 812さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)