スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ぱっちん錠 クイックリリース

    まず初めに、結論から。 こちらがぱっちん錠です。 バンパーをクイックリリースできる装置です。 ホームセンターで1個400円ちょっとで買えます。バンパー左右につけるので2個必要です。 それでは作業に… ぱっちん錠のオスとでも言いましょうか。 こちらをボデーに当てがい、ホワイトマーカーをぶっ刺します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 22:54 よねくん。さん
  • とりあえず補修しよう☆

    なくなった部分に 純正バンパーから型取りした型取りくんをつけて プラリペアで補修

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 11:49 JZX100まーく2さん
  • エアロリア(完成)

    ライブスポーツのハーフスポイラーを ベースにして センターマフラー対応エアロ♡♡ 何とか 形になりました~ ノーマルマフラー出口部分 穴埋め加工♡♡ センター部分 マフラー穴開け加工♡♡ 現在、フロントとサイドも制作中!!!!!!! 作業が地味ィ~なので 工程はupしません💦 加工とパテ盛りと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月15日 08:46 T's Garageさん
  • 脱法自作フェンダー 二日目、三日目

    作業は22日、24日で一枚ずつ行いました。 この作業はひとりでこなしました(*'.'*) (大した作業ではないんですが笑) 前日に作業して乾いたフェンダーもどきのバリを切っていきます。 ここで使うのは良く切れるハサミです。 力が入りやすい形と良く切れる刃が付いています。 バリと言ってもFRPが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月24日 22:14 @けいちゃんさん
  • フロント・リアバンパーの追加工 その④

    その③の続きぃー(・Д・)ノ バンパーをお持ち帰りしてる『しんじさん』から、作業報告が届きましたのでアップします(・ω・)ノ 前回、溶着とパテ盛りを行っていましたが、今回もその続きからです(・∀・) ファイバーパテ、やはり角や穴の部分は相当塗りにくいらしく、悪戦苦闘している模様です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月12日 16:10 ますたー☆彡さん
  • マフラー出口変更⑤(片側からセンターへ)

    リフレクターを入れるなら やっぱりしっかりと造り込みたい! そんな願望から今日に至りますが… 前回の型取ったFRPの 形を整えます☆ 不要な場所を切り抜きます☆ 折角出口埋めたのにww 切り取り後~ イメージとしてはこんな感じです☆ 真剣に1日構えば すぐ終わるけどなぁ… アールも小加工で済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 22:42 BKD たっくんさん
  • いつできるかな?(笑)

    リアバンパーが短くて寂しいから リアにもカーボンぶら下げるかな。 Nデザインさんのパーツは手に入りそうにないから 出ズラとか、てきとーです。 測ったりするのが面倒なんで。 それにしてもこのままじゃ タイヤに当たって走れんなぁ ってことで、てきとーな位置で カットしたけど画像忘れた(笑) 続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 20:48 けん坊手(チョキ)さん
  • 雪と勝負して負けました・・・。

    雪に負けて3つに割れたから修理しましょー!!! まず、アルミテープで整形して・・・。 FRP貼っつけて・・・。 パテ盛って・・・ 塗装して・・・END。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 22:54 まさ ぽんさん
  • この間の続き

    途中の行程撮り忘れ(笑) 前回、仮合わせしてたリアにカーボンぶら下げ完了。 20ミリのカラーを間に入れたんだけど、 15ミリが良かったかな? 気が向いたら変えるか。 最初から最後まで測らず目分量。 右側の出ズラ。 あ、削ったあと拭いてないや。 フリーハンドで削り完了。 ラインも引いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 13:07 けん坊手(チョキ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)