スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • サイドLEDウィンカー

    ウィンカー内に、水が溜まってるのが、発覚❗️😰 水が、侵入してそうな所を、シリコン塗りました。コレで、様子みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 12:15 ナオアルさん
  • ウインカーLED故障?LEDから電球へ。でも原因は別にありました。

    LEDウインカーの挙動がおかしくなりました。 もう3年も使っているから、LED自体の寿命かなと思いまして交換することにしました。 ホームセンターでウインカー用電球とついでにポジションランプを購入。ポジションも電球に戻すことにしました。 バルブに交換。しかし相変わらず安定しません。 配線を確認してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 18:17 コスワスさん
  • ヘッドライトレンズ【清掃】①

    助手席側は良いのですが運転席側の劣化が酷く、 白LEDが左右ではっきり色が違うくらいなので、 ビートと同じくウレタンクリア塗装します。 ビートと違って完全クリアレンズなので出来が楽しみ。 運転席側こんな感じ 明らかに黄ばんでいます 助手席側はまだ綺麗 そもそもこのレンズ達別々で購入した物なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 01:58 kuhlさん
  • ラパンのヘッドライトレンズ研磨

    最近の車のヘッドライトは樹脂製が中心となっており、紫外線による経年劣化で黄ばみや曇りが出てくる。 およそ5年~10年で写真1枚目の状態になると思われます。 私のラパンは14年生ですが・・・(笑) 写真を見てわかる様に、全体的に黄色くなってますが、 1枚目:ビフォー(全体的に黄ばむ) 2枚目: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 18:55 ピース964さん
  • ヘッドライト復活へ。。。

    これが13年の経過の証。。。 でも、意外と綺麗なんです。。。 やっぱり、汚いか。。。 水研ぎ。。。 600→1200→2000→3000とやってみました。。。 仕上げのコンパウンド。。。 昔、買っていて、コーティング剤は固まってました。。。笑 ウレタンコーティングした方がいいですかね??? たちま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 00:02 A’sさん
  • ヘッドライト研磨、コーティング

    今日も暑かったけど、頑張って磨きました。まあまあ、綺麗になって、満足です。夏前に、もう一度磨いて綺麗にするつもりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:58 amuroさん
  • ヘッドライト水槽化w → 修理

    みんカラのアイドルこと赤いRX-8乗りのるいちゃんが家に遊びに来た日。 洗車したらヘッドライトに水が。・(つд`。)・。 ボンネットに何かある… カエルさんも遊びに来ました(ノ∀`*)ノ彡☆ ヘッドライトを外して水を出してドライヤーで乾かしました。 水が入ってしまった心当たり? あります(。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 09:36 ゆうき。さん
  • うさぎ🐰テール改良とウサギ部分全部交換 その2

    今までは LEDを変えるたびに車のところまでいきバッテリー直でやってましたが 手間がかかるし夜中に外でごそごそはかなり無駄があるので どうするか?と思ってたらミニルーターが12ボルトなのでつかえるとおもい試しました LEDが光ってます 当たり前ですが これでかなりの、時間短縮になりました そしてコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 20:35 もう もうさん
  • ウサギ🐰テールランプ 再修理

    接着剤のかわりに スーパーXで かためてます 乾燥したら コーキングガンで コーキングします はじめからくっ付けるとレンズが変色するらしいですので わざと2工程にしてます コーキング前には変色やよけいな汚れないようにマスキングします コーキングしました へやのなが なんとも言えないにおいになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 12:40 もう もうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)