スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ブレーキランプLED化漏れ電流対策 -其の3-

    リレーは使われていない溶接ナットを利用して青枠の裏側に設置しました。 緑/白の配線をカットし、ギボシ端子を取り付けます。 カットした線の上流側にリレーの青線と赤線を下流側にリレーの黄線を接続します。 エレクトロタップを使ってリレーの黒線をアースします。 内張りに挟み込まれないように束線バンドで配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 17:17 鮴額さん
  • ブレーキランプLED化漏れ電流対策 -其の2-

    クリップ(赤丸)を外し、手前に引っ張る感じで内張りを外します。 その際に赤丸部のピンの破損に注意! 内張りが外れました。 このように緑/白の配線をカットしてリレーを噛まし、制動時にリレーがONになった時だけブレーキランプが点灯するようにします。 早速、リレーに延長用の配線を施工します。 リレーを車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 17:17 鮴額さん
  • ブレーキランプLED化漏れ電流対策 -其の1-

    先日、ブレーキランプをLED化しましたが、どうやらキーをONにするとブレーキを踏んでいないのにMAXで明るくなってしまうという症状が出ていることが発覚しました。 (キーOFFやACCだと問題なし) ネットで調べるとどうやら漏れ電流とやらの仕業らしいのですが、主流の抵抗を並列につなぐ方法だと焼けた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月12日 17:17 鮴額さん
  • インプGGA用ハイマウントストップランプ流用装着~

    ラパン君純正は、ショボイ1灯のハイマウントストップランプなので、放置プレーさせて居たインプレッサ・ワゴンGGAのに交換する事にし作業開始~ 当然取付の為のステー造りから始めるのだが、インプに86用バックフォグユニット附けていた時の自作ステーが丁度善さげだったので、、、其れを駄目元で曲げてみたら穴位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 18:57 h 大佐!さん
  • ワンオフ丸目弐灯!?DIY炸裂!其の伍。

    最終回です。 長らくダラダラと続いてる整備手帳を見ていただいてありがとうございます。 もうひとつ、素敵なパーツが手にあったので付けてみます。 自分は今まで見たことが無いパーツでした。 Yオクでスピアーノ用として出てたものです。アイラインとしてビレットグリルとセットで出てました。 ビレットグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2018年1月8日 00:11 kenlapiさん
  • ワンオフ丸目弐灯!?DIY炸裂!其の四。

    グリルの手直しです。 VWゴルフ2のグリルは10mm位長いので、カットしたわけですが、型もとらず目検討で切っているのでラインが綺麗ではありません。 そこでエアロに使用するモールを張って誤魔化します。 赤丸の所です。 隙間が無くなり、収まりもいい感じです。 そして、問題のグリル下部の隙間。 画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2018年1月7日 23:27 kenlapiさん
  • ワンオフ丸目弐灯!?DIY炸裂!其の参。

    正月休みも今日まで。 どこまで進めるのか・・・・・ フォグランプを付けます。 前に付けていたのも社外のでしたが、ヘッドライトとお揃いにすることにしました。 勿論、そのままではつかないので、純正ステーに穴を開け、フォグにも小加工してバンパーにポン付けできるようにしました。 光らせるとこん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2018年1月4日 21:51 kenlapiさん
  • ワンオフ丸目弐灯!?DIY炸裂!其の弐。

    続きです。 レンズを取付けます。 本体をリングで挟み込むように固定します。 2輪用なのでハウジング金具にスプリングボルトが3箇所あって、そのボルトを回す事によってライトの向きが上下左右調整できます(光軸調整って事でいいのかな?) 左右取付けして、イメージ仮組み。 さあ、ライトON!! ん ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2018年1月2日 23:41 kenlapiさん
  • ワンオフ丸目弐灯!?DIY炸裂!其の壱。 

    皆様、明けましておめでとうございます! 旧年中に沢山のイイねやコメントを頂き、誠にありがとうございます。 本年も変わらぬ、お付き合いをよろしくお願い致します。 さて、前々からフェイスチェンジを考えていたのですが、L顔にチェンジでは沢山の方が実行なさっているので個性が出ない・・・ 去年の11 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年1月2日 22:55 kenlapiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)