スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 会社帰りにグルースティックを買いにダイソーへ‼

    前回のDIYで工事中になっていた シフトレバーがみつかりました‼ いつまでもドライバーじゃ味気ナイですもんね🎵 グルースティックを手に取りレジに 向かう途中、ウクレレが目に飛び込んだ❗ すかさず購入 !! 穴開けして、M12のプラナットを おなじみのグルーガンで貼り付け~ で、完成‼ (o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月16日 22:21 腹黒ラパンさん
  • みなさんのシフトに影響されて

    シフトレバーの交換とO/Dスイッチの移設❕ まずは、before写真 O/Dスイッチの配線を引っこ抜き ハンドル裏に移設するのにエアバック、 インパネ類を外してみた。 ・・・ステアリングの真ん中に配線通らず 今回は、断念‼(笑) 既存のシフトレバーと交換する シフトレバーを模索中の間 操作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 19:02 腹黒ラパンさん
  • アクセルペダル 自作

    元々、スズスポのペダルが付いてましたが 踏みにくい(ヒール&トゥがしづらい)ので アクセルペダルだけ作り直してみたました 見た目はカッコいいですが、大きさがノーマルと 変わらないように思います 3mm厚のアルミ板から切り出しました フロアの形状と大きさを考えて作ってみました 足で踏んで、アクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 22:00 ひなちちさん
  • ワイパーディマー&ウィンカーレバー流用

    HE21Sラパンのワイパーディマースイッチは間欠調整が出来ません…小雨の時は早すぎるし、降りだすと遅すぎる。 なので、間欠のタイミングが調整できるスイッチに交換しました。 モノはファンカーゴ用のスイッチでしたが、無加工でポン付けで作動しました。 手間の割に満足しています。 言わないとわからないと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月4日 03:36 たぬぽん1101さん
  • 自作◆メーターノブキャップ

    ウチにあった黒のストローを長さ2cmほどにカット。 これに半分ほど、子どもからパクった粘土を詰める。 これまたウチにあったプッシュピン(画鋲)を刺す。 メーターノブに装着。終わり(* ̄ー ̄) 材料費0円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 16:37 あおきち.さん
  • シフトレバーを手前に★

    一速に入れた時に、シフトノブがドリンクホルダーに近いのが気になるので、シフトゲートを外してプレスでレバーを曲げました★ 因みにシフトゲートは2型用から後期用(年式不明)に変更済み☆ とりあえずここまで変えました★ 手が短いのでシフトチェンジも少し楽になりました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 16:34 もりのちび助さん
  • ショートシフトに!

    ネジ山の部分約3センチを切って少しでもショートストロークにします。 結構、力が入ったけど綺麗に切れました。 ネジ山がないので、イモネジで止めるタイプのシフトノブを取り付けます。 気持ち下がりましたが、後2センチはいけそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月9日 06:57 しまムーさん
  • PWスイッチ見える化

    朝起きて嫁さんから開口一番、「スイッチ暗くて押しにくいんだけど」 確かに夜はわかりにくい。 嫁さんが車に乗り始めて1年…いろいろ言うようになってきました… 慌てて、100均に走り、蓄光シールを用意しました。 スイッチの窪みをマスキングテープで型取して、蓄光シールに貼り付け切り取ります。 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 22:14 リクとウミさん
  • ドアロックピンをホワイト化

    どなたかがされていたのをマネさせて頂きました。 ピンはクルクル回すだけで取り外せますので、 工具も要りませんでした。 ラッカーのアイボリーをエアブラシで塗装、 比較的触る事の多いパーツですので、 ウレタンクリアでコーティングしました。 ついでにルームミラーの枠も同色で塗装 パネルやステアリングが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月4日 02:22 zoomsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)