スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • リアシート取外し①

    ラパン HE33Sのリアシートを取外します。 シートを倒します。 カバーを捲ると黒い部品が見えます。 拡大写真です。 この部品を外します。 取外しの際は左右の爪を内側に解除して引っ張ってください。 反対側も同様です。 取外した黒い部品です。 ここがアルトとは違います。 アルトの場合はシートが左右一 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月21日 22:51 孫にゃんさん
  • 【HE21S】ヘッドレスト考

    ヘッドレストのシャフト径はおよそ10mm 100均でそれに近い物を探したら‥‥発見☆カナヅチ(・∀・) ヘッドレストはキチンと着けましょう。 槌部をちょん切って、挿すだけ(^◇^;) ヘッドレストはキチンと着けましょう。 鉄人28号の操作盤みたい( ̄∀ ̄) ヘッドレストはキチンと着けましょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月14日 21:54 shobuさん
  • 透明ビニールシートカバー

    業者さんにお願いして作って貰いました。 リアシートは背もたれが左右別々でリクライニングできるのですが、左右の背もたれがくっ付く部分は生地を変えた方が良かったのでは?と思います。 と言うのもビニール同士がくっ付く状態になるのでリクライニングさせようとすると隣の背もたれのカバーも一緒に付いてくるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 20:12 みどり32さん
  • ブリッドZETAⅡ?破れ補修

    フルバケによくあるあるサイドガード部分の破れを補修してみた。 破れた部分に同色系の布を入れて こんなんまで酷使してた… 黒糸で、引っ張りながらチクチク 終了。男手なんで見映えは勘弁(笑) しばらくこれで凌ごう…完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月16日 10:43 HG89さん
  • レカロシート貧乏補修(爆)

    先日、みん友さんに格安で譲ってもらったレカロシート( ^ω^ ) 見た目はヘタリも破れも無くてなかなかの代物( ^ω^ ) でも裏返すとラバーマットの破れ…… 中古のレカロシートにはよくある事みたいだしそんなの気にするなら新品買えよって話 でも新品のラバーマットってお高いのね…… 色々調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月4日 14:51 気まぐれなイクたん@Char ...さん
  • 新しい座布団(*´∀`*)

    座布団を新しくしましたぁ((((((*'ω'*≡*'ω'*≡*'ω'*))))) 今はシートより小さいですが使っていくとドンドンひらべったくなるので気にしない\( *´ω`* )/ ついでに後部座席も新しい座布団にしたいのですがなかなかいいのが見つかりません(^ω^;);););)まぁシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 23:16 shigeta??さん
  • プラ部品 爪折れ補強

    エーモンのロードノイズ低減プレートを付けるためにフロントシート後部のボルトのプラカバーを外したら、バキッという音がしてプラ部品の爪部分が割れました。 とりあえずセメダインGP-1で付けてみましたが強度ほとんど無し。(写真中央) パテを盛ってみました。モノタローの万能用補修パテ ミラクルフィッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 22:15 H6xYZM8Sさん
  • アップリカ フラディア 装着

    画像はドア側に回転させた状態。 この状態で赤ちゃんを チャイルドシートに座らせます。 ヘッドレストがついていると 回転させる時に使用するレバーが ひけません。 ヘッドレストを1番上まで上げる、 もしくは画像のように外さないと チャイルドシートを回転させる事が できません。 画像はベットにした状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月10日 23:08 Yuyさん
  • 初期型T.TL等専用。

    ※整備手帳と言うよりかは思い出の為の画像集です(^_^;) 内装だけ見れば黒も悪くは無いですね ずーっとシートカバーを付けていたので新車の香りがほのかにしました(事実です(^_^;)) リアシート。 ほんと、黒内装も悪くは無いですね。 男っぽいボディカラーや、エアロがスズキスポーツだったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月7日 21:34 ライデン♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)