スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンコンプレッサー交換

    日中乗るとエアコンが全く効かず、軽だからこんなもん? って、思って。しばらく走ってたんですがおかしい、 エンジン回すとちょっと涼しくなるが冷たくはない。 朝と夜は効くし、しかも何か音が異常にうるさい。 診てもらうと、やっぱりコンプレッサー レクチャーを受けながらDIY交換。 ついでにベルト類も交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 12:10 NEL200tさん
  • エアコン修理の件 その3 完結

    エアコン修理も今回で完結\(^o^)/ 入梅前に完結出来てよかったです。 いつものYショピで購入した真空引きが出来るポンプのセットです。 全部ひっくるめて¥16000くらい?だったかな? 新品のA/Cコンプレッサーを入れましたが念のため和光さんちのコンプレッサーオイルも購入しました。 先ずは真空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月14日 21:21 ナカゲさん
  • エアコン修理の件 その2

    週末天気が良かったので先週の続きで作業をしました。 いきなり完成画像! リビルトコンプレッサーを取付け! ゴチャゴチャする前にベルトも付けて張りを調整! 今回注文した高圧側のホース。 エキパンとの接合部がグラついていたのと何やらサイトグラスが真っ白になっていてガスの状態が分からないので交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月24日 21:36 ナカゲさん
  • エアコン修理の件 その①

    いきなりコンプレッサーが外れている画像でスミマセン。 先日の暑い日にエアコンをつけたら「シャラァ~・・ジャァーーーーー」「ん?・・・カチッ!無音・・・」 その後ヌル~イ風が出てきて終了・・・ 確か1年か2年前だったか?同じ症状で夏にエキパン換えてガス満してもらって、その後調子は良かったんですが遂に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 20:56 ナカゲさん
  • ラパン、エアコン復活♪

    5年前に新調した低圧ホース以外は全取っ替えされており、きっちり治ってました。 7月に車検で入院予定。 カムカパーカスケットの交換と、ロアアーム等の足回りリフレッシュしてもらう予定です♪ こちらのラパンはだいぶ寛ぐようになりました。 暑いだけかな・・・ 足が伸びると結構長いです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 20:44 ばもんもんさん
  • ラパン、エアコン故障のため入院

    先月の雨の日に曇り防止でエアコンをつけたけど、あまり曇りが取れなくて・・・、この時点ではコンプレッサーは回ってました。 ガスが減ってるのかな〜?くらいにしか思ってなかったけど。。。 「配管のどこかが詰まっているのか、ガスがキレイに循環してなさそう。あとコンプレッサーからのジーーーという音も大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 20:18 ばもんもんさん
  • エバポレーターからのガス漏れ発覚して修理

    先日の車内丸洗いの際にエヤコンがまったく効かないのが発覚! 調べてみるとこの年代のスズキ車はエバポレーターからのガス漏れが多く メーカー保証が当初の3年から9年に延長されているとの事 しかし…………平成23年1月登録の為保証対象外(;つД`) いきつけのショップに相談すると 今混んでるんで黄金週間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 22:48 じゅん@しびれ組さん
  • 風がでない。

    購入時より風がでないとは聞いていました。 とにかく寒い。 貫通ドライバーでショック療法をためし回りはしましたが ガタガタと素敵な音色を奏でてくれましたが、 2日と持たなかったので放置。 これだけ寒いと我慢できません。 はずしやすいHA23Sより外してばらして簡易オーバーホール。 あとは戻して終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 15:51 ゼイトさん
  • エアコン マグネットスイッチリレー交換

    猪苗代に出かけてる間、4日ほど乗らずにいたらエアコンが効きません。 どうやらマグネットクラッチが動いてないようです。 マグネットクラッチの接点まで電気が来ていないようなので、リレーを確認します。エンジンルーム内にリレーボックスがあります。バンパー側から見て4つある白いリレーの左上がマグネットクラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 23:21 johnny@千葉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)