スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • T-REVαの取付

    本日は初めてKCテクニカさんにお邪魔して、 とあるパーツを購入しました。 とても丁寧な対応ありがとうございます。 今回購入したパーツがこちら! 寺本自動車さんのT-REVαです! 寺本自動車さんのページには現行型アルトNA用のラインナップがなかったので、 KCテクニカさんで購入しました。( ・∇ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年9月17日 21:36 AOGM(平間)さん
  • 吸気系熱対策その2!

    吸気系熱対策シリーズ第2段! 第2段の目玉は、 熱対策用のカーボン繊維シートだ‼️ 今回はちゃんと熱をブロックする商品です。 前回の状態がこちら そこに耐熱シートを貼ります。 (こちらは取り付け時に下側になる面です) (こちらは上面) さらに前回使用したテープで剥がれないよう補強してから、 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月31日 00:13 AOGM(平間)さん
  • 吸気系熱対策その3!

    ついにシリーズ第3段!!!最終回です❗️ (o^ O^)シ彡☆ トリを飾るのはこいつ! レーシングカーなんかでよくみる金色のギラギラですwww こいつをさささっと巻き付けて終了! (最終回が明らかに雑w) あっ、下側はもう少し金色でギラギラしてます。 最後にボンネット裏にステッカー貼って全工程完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 23:24 AOGM(平間)さん
  • 吸気系バージョンUP前半戦!

    現在、 K&Nのエアフィルターを使用していますが、 HKSもいいぞと言われたので、 試していきたいと思います! 後半戦で行う作業のため、 インテーク周りを外していきます(゜-゜) 順調にバラバラ 前半戦の主役 後半戦の作業の前にフィルターの結果を発表。 K&Nの勝ち!!! K&Nの方が、 全域に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:14 AOGM(平間)さん
  • k&n純正形状エアフィルター取付

    写真が少いって? 今回は写真を撮ることができなかった理由が... こちらは湿式フィルターなので、 手がオイルでべとべとだったんです。(´-ω-`) なので終始写真はなく。 (いやいや絶対忘れてたやんw) 最後のステッカーの写真が残るのみです。 どちらも粘着弱めでしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 16:14 AOGM(平間)さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    今回も完成後です! (正確にはまだ途中ですが...) 何で2個? と思われるかた。 エンジンから吸気側にもどるラインは2本あるんですよ! 今はエアフィルターとバルブの間にもどるラインにオイルキャッチタンクがかましてある状態ですね。 もう1つはPCVバルブを通ってインマニにもどるライン。 これがま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月29日 14:19 AOGM(平間)さん
  • シエクル レスポンスリング

    今回の取り付け商品です。 買ったのは... 納車後すぐだから...... 7月頭くらいかな~......... 取り付けはドライバーでネジ一本緩めるだけ。 写真の部分にリングを挟み込みます! 先日のオフ会で山道の登りがきつかったので取り付けたんですが大正解! (もうひとつの用事のついでだったのはナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年3月3日 17:43 AOGM(平間)さん
  • エアフィルター交換

    昨晩交換しました! まだまだ使えそうとは思いましたが、 エアコンフィルターと同時交換と考えた方が交換時期の確認が楽だし、何よりエンジンのためになって燃費も維持できそうです! (写真は暗くて写ってない。フラッシュたいた画像は保存できてなかった涙) 純正と比べ折り畳みの数が少なめです。 純正より交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 11:25 AOGM(平間)さん
  • キャニスタパージバルブ・PCVバルブ交換

    少し前からアイドリング時に息継ぎのようになりブルブルして戻る現象が。 ワゴンRに多いようですが、キャニスタパージバルブかPCVバルブが原因かも? パージバルブを外してパーツクリーナーで清掃しても変わらないので両方交換 古いキャニスタパージバルブ 見た目では何もわかりません 18117-82K00 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2023年5月13日 13:24 ユウナ721さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)