スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ&ダイレクトイグニッション&エアクリ交換など

    今回はスパークプラグ&ダイレクトイグニッション交換がメインですが、エアクリを交換するため、ついでにATフルードも半分交換します。なぜか?スズキスポーツの遮熱板が邪魔になり、交換できなくなるからです。また、年式が古く距離も走っているため、全量交換はおすすめしません。ラパン用フルート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 05:44 グラス12さん
  • プラグ&イグニッションコイル交換 その1

    前々から加速中に息継ぎする症状が気になって居たので、それの改善です。 4万キロとは言え、11年落ちの車ですから、 そろそろ経年劣化で不具合が出てもおかしくない感じです(^_^;) とりあえず、不具合箇所は点火系な気がするので・・・ 一回も交換されてないと思われるプラグと、 劣化で性能を落とし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月12日 22:13 Kitaさん
  • プラグ交換

    プラグ交換なんてZ31のRB25仕様やVG30以来久々ですw VGはやりにくかったなぁぁぁ。。 改めて【うさまる】さんのK6Aと対峙する私・・・3気筒だから6気筒よりは楽だろうと思ってますがこのエンジンヘッド上に鎮座する黒いお弁当箱?お重?をどうするか。。 諸兄様方の方法を鑑みてなるべくホース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月22日 04:27 ショコラじゃないチョコレート ...さん
  • 点火レジスター8番

    ヒューズBOXを開けます。 6と書かれているものが純正の6番です。 スズキに注文した8番に交換して修了です(^^)トルクが増したような気はしました。劇的に変わるわけではないので500円なら良いかなと言うレベルです。11番にしてハイオク仕様なら劇的に変わるかも

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月16日 23:27 ぴょんぴょんきちきちさん
  • プラグ交換

    今回はどうせなのでプラグの最高峰NGKプレミアムRXに交換します。 まずはインタークーラー摘出。 あとで気づくのだがエアクリダクトの固定ボルトも外さなくてはならない。 ついでなのでイグニッションカバーを塗装。 例によってWRブルーです。 純正プラグがなんなのか知りませんが、イリジウムがついてました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月3日 17:47 山根さん
  • イグニッションコイル&プラグ交換 ラパンSS HE21S

    妻のラパン。朝のエンジンかかりが悪い&アイドリング不調を訴えられたので、14年50,000kmなのでイグニッションコイルとプラグを交換することにしました。 この連休に作業したかったのでアマゾンで部品購入。イグニッションコイルが6018円を3個。 プラグは1,582円を3本。計22,800円。 注文 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月9日 19:51 麓郷さん
  • イグニッションコイル【交換】動画あり

    ヤフオクにて MAZDA AZワゴン MJ23S H23年式 K6A-DE CVT 走行距離43966km NL2の3本セットを4,676にて購入 いきなりですが、 この状態からスタート ちなみに一番右はフィルター真ん中右にある10mmだっけな?を外さないと難しかったです 車両に付いてたもの なに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月15日 20:50 kuhlさん
  • プラグ・コイル交換

    まずはボンネットを開けて元の状態を確認します。 導風板、インタークーラーを取り外して・・ コイルを外しました。 外したプラグ。純正?? プラグとコイルも交換。 コイルはR06A用です。 みん友のあわぞうさんの記事を参考にさせて頂きました。 装着後試走。 効果は・・フケ上りが滑らかになりました。 パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月16日 21:33 Yossiさん
  • プラグ、コイル交換(96,168km)

    10月の車検前に、プラグとイグニッションコイルを交換しました。 写真は、外したプラグとコイル。 コイルは、交換しなくても良かったかな。 綺麗でした。 プラグは、いい感じに焼けています。 付いていたプラグは、デンソーのイリジウム IXU22Cでした。 NGKのイリジウムMAXを装着。 型番は、DC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月25日 16:04 Giulia@SS6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)