スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 貴方の固くて太っといのが欲しいの取付け作戦

    用意するもの: ●お馴染みホルツの耐熱アルミテープ ●BILLION エアーファンネル(50φ) ●近所のホームセンターで売ってる流し用ホース(43~48φ位) 細かい事は省くとして(おぃ バンパーを取り外し、純正のホーンを移設します。 しかる後ホースとファンネルを接続後に耐熱テープを巻きます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年4月4日 15:03 紫電軍曹さん
  • エンジンマウント【助手席側交換】①

    助手席側のエンジンマウント交換します なんで助手席側だというと安いからです 運転席側は1万、こちらは6000です 比較 袋から出して撮れば良かったです 品番 車両取付物は大丈夫そうに見えて、 完全に破断してました。 つまり完全に寿命というか、 役割全く果たして無かった訳ですね。 ディープソケット+ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年12月26日 17:26 kuhlさん
  • エンジンマウント【リア側のみ交換】

    冷房時の振動がディーゼル並なので、 リア側のみエンジンマウントを交換してみました 色んなやり方があると思いますが、 私は助手席側から潜り込み変えました 早速ですが外した状態 先に芯部分の14mm外してから、 車体固定側の14mm2つを外しました。 車体固定側の1つは奥まった所にあるので、 ディープ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月31日 19:49 kuhlさん
  • エンジンルーム美化作戦。

    見えない所なので、あまり手を掛けていませんでしたが、開けたときに汚いとちょっと恥ずかしいですよね。 イザというときにパンツ汚いとか、靴下に穴が開いてるみたいな恥ずかしさ(笑) 自分のラパンも多くの方と同じく、フェンダーとバルクヘッドの上部分に少々のサビが・・・・ あまり、お金を掛けたくないのと、手 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 13
    2017年9月18日 18:28 kenlapiさん
  • オイルキャッチタンク設置

    ネットにて購入したクスコのオイルキャッチタンクを取り付けます。 無論汎用ストリートで容量は0.3Lです 中身はこうなってます。 本体にホースと取付ステーに取付ネジに大気解放用のアダプタ?と説明書にステッカー そんなところですかね まず設置場所を考えるのに数分・・・・・・ 離れすぎず邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月27日 23:02 ふっきさん
  • エアコンの効きをもっと良くしてみる。

    効くかどうかはわかりませんが、 より効くようにするためエンジン周りのエアコンのラインにアルミシート(遮熱シート)を巻いてみます 必要な物は ・タイラップ(インシュロックとも言いますよね) ・アルミシート(遮熱シート) ・ハサミ…可愛らしいハサミです。 このエアコンのパイプにアルミシートを貼って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月22日 08:18 らぐにゃさん
  • エンジンマウント【助手席側交換】②

    車体下から覗き込んでます 赤丸の部分なのですが、 ネジの芯部分の突き出しが長く、 ディープソケットが必要です。 また、ご覧の通りエクステンションで延ばしてやらないと回すスペースが確保出来ません。 というか、緩めるのに必要なスペースですかね。 バッテリーステーのボルトです ここもM6×12だったので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年12月26日 17:33 kuhlさん
  • ミッションオイル交換

    久し振りにミッション(LSD)オイルを交換しました。 オイルはトヨタ謹製ハイポイドギヤオイルGL-5です。 これ以上寒くなると灯油ポンプでは難しくなります。 鉄粉もそれなりに付着していました。 機械式だからマメに交換しなきゃダメなんですけどね、、

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年11月18日 12:27 o46さん
  • エンジンマウント交換

    スタッドレスタイヤと交換するついでにマウント2箇所も交換しました。 寒いのでまとめてしました。 リアのブレーキシューも交換しようとみてみましたが、まだ残量あったので今回はなしにしました。 20年近く働いてくれたのでクタクタでした😆 助手席側も交換、amazonで注文したのですが、翌日配達で早い到 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月21日 16:23 Masasamさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)