スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    先日 ヤフオクにて購入 到着しました まずはインタークーラーのガイドを外します ガイドを外しますがやはりゴミとかありますね インタークーラーを外してプラグのカバーを外します ダイレクトコイルを外します 外してからの比較ですが 当たり前ですが全然違いますね インタークーラーを外したのでゴミ 汚れなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 04:26 もう もうさん
  • プラグ&イグニッションコイル交換

    インタークーラーを外し、エアクリーナーの配管も外します。 写真では、右のスズスポの遮熱板も写ってますが、これも邪魔です(^_^;) 右と真ん中のプラグとイグニッションコイルは交換後 イグニッションコイルは、HSPの強化イグニッションコイルです。 一番左は、エアクリーナー配管が付いていると 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月8日 13:28 34Koukiさん
  • プラグ交換

    半月ほど前、静岡にあってはそれなりに冷え込んだたある朝、始動走行開始間もなく、信号停車時にアイドリングが不安定になる症状が2秒ほどありました。 点火系、燃料系の内、一番簡単に交換できるのがプラグなので、交換してみることにしました。 使用するのは、プラスドライバー、10mmソケット、16サイズの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月31日 00:32 荒野のうさぎさん
  • プラグ交換

    交換に必要な道具一式です。 トルクレンチ(5~25N・m) 3/8ラチェット&エクステ2本 10mmソケット 16mmプラグソケット 耐熱グリース クリーナーにつながるチャンバーBOXを外します。 このパーツは嵌め込んでいるだけなので、抉れば簡単に外せます。 10mmソケットで、コイルユニットの固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 17:15 aroaroさん
  • イグニッションコイル交換③とISCV掃除③

    低速時のノッキングが気になるので前々から購入しておいた新品のイグニッションコイルに交換してみようと思います。 もともと15inchを履いた際、加速が悪くなる事を見越して強化タイプの社外コイルを導入する目論見だったんですね、楽しみにしていたのですが ノッキング対策の為という……ちょっと目的が変わっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月15日 20:32 ショコラじゃないチョコレート ...さん
  • 『失速事件』原因究明編

    先日の『失速事件』原因究明編です。 あれから半月ぐらい過ぎたのですが、なかなか時間も取れずそのまま放置してました・・・とりあえずフツーに走るし😅 まず、プラグから点検します。 インタークーラーを外して(毎回メンドウ)毎度おなじみ虫君だらけです。でも、エアインテークが機能している証拠ですよね~ 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 14:40 hornet_28さん
  • プラグ交換

    201000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 21:47 翔六FR-sさん
  • 点火レジスタ11番!究極のハイオク仕様

    みなさん!お久しぶりです! 自称Ryutaレーシングです!笑 今回は、点火時期調整レジスタを交換します! ついていたのは、純正Nでした! サクッとスズキディーラーにて購入してきました! 究極のぉー11番! ハイオク仕様となりますのでお気をつけください ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2017年9月9日 21:59 Ryutaレーシングさん
  • 点火プラグ交換 246300km

    トルクが無くなってきた事と先日1気筒死にそうな振動があったのでプラグが怪しいと踏んで交換。 インタークーラーを外すと流石にヘッドカバーからの滲みが酷い。 3番から外します。 恥ずかしながら、エンジンを換装してから全く見てないので恐ろしいですね。 使ってるプラグレンチはロードスターの車載工具に入って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月26日 18:09 POWER!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)