スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 間欠ワイパーを時間調整式にしよう

    ラパンの間欠ワイパーは 時間調整機能がないため 雨の状況により 早過ぎたり遅過ぎたりして 不便に感じていました そこで ラパン乗り 先輩方の情報を 参考にさせていただきました トヨタ車用 品番 84652-52090 が流用可能 格安で販売されているのは 中華製の可能性が高く 故障のリスク ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月22日 12:02 つあらーえっくすさん
  • ルームランプ増設

    こんにちは、おっさんです( ̄▽ ̄)ゞ 乗り降りの際、後部座席が暗いんじゃ(#`Δ´)モラ!! と家族からのクレームが前々からあったのでルームランプを増設しますww 先人方の記録を見つつ合いそうなランプを物色w ダ○ハツ系のランプを使ってる方が多い中スズキのフロント用を使ってる方もチラホラ・ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月16日 23:41 ちょく。@N/onさん
  • パレット用LEDハイマウント流用

    パレット用のLEDハイマウント、1年前に取り付けてたのですが、すぐに外してしまってました。 今回取り付けたので改めてアップします! ラパンのノーマルのハイマウントを外したところです。クリップ(ナット)が片側しかついていません。 パレットは両側がネジになってます。 実は付けてたのに外した理由はコレ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2019年3月15日 21:11 LIPSさん
  • エンジンスターター取り付け

    ■実施日 2011年11月23日 ■点検時の総走行距離 58,573km ■交換/使用部品 ・BeTime双方向リモコンエンジンスターター&ターボタイマー (WR400) ・BeTime車種別専用ハーネス (Be-162) あればイイなぁと思ってたエンスタ。型遅れ品を格安で入手出来たので取り付 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年11月23日 23:33 特命最前線の係長さん
  • ラパンに前後撮影ドラレコの取り付け①

    前後にドラレコの取り付けを行います。 買ったからには置いておいても意味無し。使ってナンボですね。 ひとまず内装を外す。 助手席側のグローブボックスや小物入れ、Aピラーのカバーはウェザーストリップをめくって引っ張れば簡単に外れる。 電源をどうするか・・・ ドラレコはシガーソケットに挿すタイプ。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月13日 16:31 坊愚さん
  • リア、ラゲッジルームランプ増設。

    だいぶ前から不便を感じてた、リアにルームランプが無い。 先週、エーモンのルームランプ買ったから取り付け。 本当は、なんかの純正が良かったけど、直ぐ付けた買ったし、新品だからこれにしちゃった。 まず、常時電源と、ドア開閉連動のマイナス線を探すんだけど、 他の人のを見てて、Aピラーにその配線通って ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月15日 19:22 srh fabさん
  • エアコンパネル球交換

    今回はエアコンのパネル球が切れていたので変えたいと思います(*^^*) まずパネルを外してます ナビを外して上から球交換することもできるんですがナビを外したくなかったのでエアコンのパネルを外します(^-^)/ まず運転席のエアコンのワイヤーを2本外し 助手席のグローボックスをはずしエアコンのワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年5月1日 22:47 tanaharuさん
  • アンサーバックサイレン取付

    エンジンルームにサイレンを取り付けました。 サイレンが思ったより大きくて、軽自動車は取付場所に困ります。 ウォッシャータンクのナットに共締めしました。 配線は1本はボディーアースに、もう1本は車内へ引き込みます。 足元にある18Pの白いコネクタから電源&信号を取り出します。 常時電源:白地に赤線 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月5日 09:02 ひなちちさん
  • ドアミラー自動格納ユニット

    最近メインのWISHに取り付けた 【ドアミラー自動格納】が便利すぎて Lapinにも取り付けることに 【WISHと同じ動作仕様】 ロック---→たたむ アンロック-→開く とりあえず今日も暑いので ウィンドー全開 ドア全開 つなぎ(服)全開 運転席側の内張りをバコッ!! カプラーが2つ付い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年9月13日 01:28 チョロゲ(-^〇^-)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)