スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 【2017年5月】高速道路走行中のロービーム不点灯に対する処置(;゜∀゜)

    先週金曜日の深夜に、大阪のふぐちゃん・ちゃんちゃん邸にお手伝いの為に足を運ぶ途中のことです…… 高速道路を走行中にロービームが左右共に点灯しなくなる現象が有りました。 確か、トンネルを過ぎ小さな段差を通った直後、チカチカっと2回ほど…… え?(;゜∀゜)……なにそれ。 下手すると大事故。 死に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月29日 05:33 pagpugさん
  • リラックスフットイルミの追加

    ラパンはルームライトが一つしかないのでエーモンのフラットLED?を使用してフットイルミを作成してみました。電源はアクセサリー電源(ETC)から分岐しました。 運転席側のサイドからマットの下を配線通しを使用し通しました。 なかなかマットの凹凸がクリアできずイライラします。 後部座席の中央へ仮に配置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月3日 22:13 ybc50mkさん
  • 電磁クラッチベアリング交換

    そいや!っとやってしまったので写真はないのだけれど。 エアコンコンプレッサーを外して、センターのHEXボルトを抜いてクラッチ部分を外す。 開けたとろのここにあるのが異音の原因となっているベアリング。 スナップリングをゴリゴリと引き抜いて、スポットカッターでカシメ部分をカットして、ぶっ叩いて打ち抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月4日 08:33 Kakanさん
  • 運転席パワーウィンドウが閉まらない! の修理

    運転席のウィンドウが上がらなくなった! ドア内張り外して点検。 モーターカプラに12V直接かけると上がるから、スイッチかな?分解して基板チェック。 パターン腐食?箇所(赤丸)を発見! 水が入ったかな? MΩ単位でしか導通してない。 適当な線でスライドスイッチ/リレー間をバイパス修理。 リレーのコイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月22日 14:47 きこりのぽんさんさん
  • エーモン USB電源ポート 埋め込み用 を付けてみた

    一番右側のメクラに付けようと思ったが、サイズが近く、穴が開けられないw ホットドライヤーで壁を倒し込みw 汚いけれど、見えないからモーマンタイ。 うんうん良いぞ! ちとボンドを付けておこう。 このメクラが使えなかったw残念! 配線作業をして・・・ 角穴も少し広げて。 試しに動かして・・・ うんうん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月28日 16:10 耶麻さん
  • 配線取り回し

    嫁の実家に帰省するために、急遽いろいろ取り付け…運転とゴタゴタにストレスを覚えて配線をなるべく見えなく使用と思い起こしました。 まずは、タコメーター側のパネルを取ります。 謎の小物入れの奥のプラスネジをはずし 下側作業スペースを確保。ついでに、追加シガーソケットのアースポイントを物色。 ピラー側か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月12日 18:54 tomcat150spさん
  • スーパーテンプコントローラー取付

    インタークーラー・クーラープロジェクトの主要部品として購入したものの、長いこと放置してたスーパーテンプコントローラーを取付しました。 某オクで中古\8,500の割にはほとんど新品同様です。 なお、付属の油温センサはだいぶ前に取付済です。 メーターについてるハーネスではちょっと短そうなので延長コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年6月15日 07:22 くろぱんさん
  • ホーンリレー交換

    最近、サンキューホーンを鳴らそうとホーンボタンを押してもホーンが鳴らないことが・・・・。ホーンを交換しても改善しなかったので調べてみるとリレーか配線が問題かもということで、ヨドバシ.comにてミツバのRC-2217を購入。 以前取り付けていたのがミツバの汎用ホーンリレーセット。かれこれ取り付けてか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月8日 23:48 habuさん
  • オリジナルアンテナトッパー

    ダイソーを物色していたらアンテナトッパーとして使えそうなものを見つけました** これです。 子供用のスポンジボールです。二個で百円な~り~。 当然このままでは付きません。穴を開けましょう**スポンジに穴を開けるのは、はさみがベストです。さしてずらしてを繰り返し。 アンテナにポン** こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月8日 19:07 ひろヴァーソさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)