スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 「40imaiさん音響に目覚める」(デッドニング作業編その③)

    アウターパネル側の加工を終えたらお次はインナーパネルへ。まずは運良く格安入手したアルパインのバッフルボードを設置します。 この時にバッフルとインナーパネルは両面テープを貼りつけてしまいます。 これにより金属面との隙間を埋めて音圧を高める効果と木製バッフル特有の縮みによるボルトの緩みが発生してもバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月23日 07:41 かなとかごさん
  • 「40imaiさん音響に目覚める」(デッドニング作業編その②)

    それでは早速作業を開始します。 ネジ止めはドアノブと中央部の2ヶ所のみで後はクリップでハマっているだけですが寒い時に外すとクリップが割れやすいのでご注意を。 もう既に剥がしちゃっていますがメンテナンスホールを塞ぐビニールは撤去します。 本来ならブチル(シール剤)も除去したいのですが今回は時間が無い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 11:44 かなとかごさん
  • 「40imaiさん音響に目覚める」(デッドニング作業編その①)

    先日ハイレゾ対応のKENWOOD彩速ナビを取り付けした遠征隊長の40imaiさん。 装着後暫くしてから「どーせならスピーカーもハイレゾ対応品を付けたい」と音響機器に目覚めた発言が⁉︎ 確かにハイレゾレベルの音源を再生するのに鈴木純正オプションの「コアキシャルスピーカー」では役不足なのは間違い有りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月13日 16:20 かなとかごさん
  • 有線(ステアリングコラム)リモコン作るかな。。

    先日、タブレットを搭載し取付位置的にオーディオの本体操作もリモコン受信も出来なくなるので、その対策として赤外線リモコンリピーターを同時に設置したのですが・・・、 なんか2~3日後からリピーターの動作が不安定(IGNオンから2~3分の間動作しない)となり、朝一乗った時に不便過ぎるので対策をば・・。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 14:09 rockcandyさん
  • タブレット端末を車載して今風に?

    近頃の車はデカいタッチパネルを搭載しだしたので、それ風にマイカーにも大画面タブレット(iPad)を載せてやろうと画策しました。 テスラ モデル3なんか、まんまタブレットみたいなのがくっ付いてますよね。 端末の固定は、以前作ったマグネットステーとiPad裏に磁性のステンレス板を100均の粘着ゲルテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 13:18 rockcandyさん
  • 車載サブウーファー の交換で軽量化

    車載サブウーファーを交換し 軽量化をする為、小型で良く鳴るサブウーファー BOXを制作する事にしました。 今迄のシステムではウーファー とBOXで30kg以上有ったのでσ(^_^;) 写真は今回作成した物になります。 先ずは市販のウーファー BOXセットを購入、6.5インチのウーファー サイズで重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 13:00 通勤快速やなさん
  • 2021年今年最後の弄りオフ、K2サウンドスタジオ(40imaiさんナビ取り付け編)

    この作業も極寒の12月26日、てつさんのK2スペシャルフロントパイプ交換作業終了直後にスタート。 こちらもきっかけは12月の定例会。 遠征隊長40imaiさんから「メーター類も増えた為タブレット端末をナビ代わりに走るのは視野的に危険だから埋め込み型のナビが欲しいけど、昨今の半導体不足でカーナビが入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月29日 07:10 かなとかごさん
  • スピーカー・ツィーター取付

    デッドニングの施工とセパレートスピーカーの取付を行っていきます! ドアパネルを外した状態がこちらになります デッドニング施工後がこちらになります 今回のツイーターはこちらの位置に加工で取付致しました! スッキリ収まっています! こちらのアルトターボに取り付けしました。 ピットインありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 17:05 ドライブマーケットさん
  • フロントスピーカー&ツィーター取付♪

    スピーカー交換作業していきます。 まずは、ドアの内張りを外していきます。 純正スピーカーもばらしてる状態です。 純正スピーカーです。 このスピーカーからケンウッドのスピーカーへ交換します。 商品はKFC-RS164Sのセパレートタイプです。 ツィーターはダッシュ上へ設置しています。 左右を運転席に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 11:28 ドライブマーケットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)