スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 8時台でも暑い

    トー調整 先日のフラップはね上げ時に持って行かれたよう また作ろう 明日は雨で気温が下がるようです寝冷注意

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 19:26 ハイパー04@低浮上さん
  • アライメント調整

    納車以降、ダウンサス導入、タイヤホイール新調して足回りはしばらく弄る事はないのでワークス初のアライメント調整をしてきました。 作業はフォレスターで毎回お世話になってるKTS平和島店さんで。 作業は30分くらいでした。 店舗内が改装されてすっきりしてました。 測定結果です。 トーインになっていたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月4日 17:43 Fスターさん
  • キャンバー調整

    前回のタイヤ交換編で外減りしていることが判明したので少しキャンバーを付けることにしました。 SPCのキャンバー調整ボルト、EZカムです。 どれくらい角度をつけるか・・・ 減ったタイヤを垂直な柱に押し付けてトレッド面の角度を測定。 トレッド面は平らではないので測定しにくいですが、ザックリ1.5度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 15:27 Period(ピリオド)さん
  • トー調整

    エンジンオーバーホールして降ろしたのでトー調整をしました。このゲージは簡単で意外と使えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 17:44 z1fさん
  • キャンバー角度、起こしてもらいました!(^^)!

    先日のスタビリンク交換など、かがんでする作業をすると、翌日には足がむちゃくちゃ痛くなる。(>_<)年には勝てぬ。で、知り合いのショップにお願いしました(*'▽') 現状の状態を計測してます。キャンバー角度測定中。右3度、左2度だそうだ。 キャンバー角度、トー角度、測定中。トーは左右ともアウトになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 16:42 やすっちぃさん
  • 固着してしまっていたタイロッドをなんとか緩めてみた

    以前、脚をバラした時にアライメント調整しようとしたらタイロッドが回らない、、、 いくら頑張っても固着して回らない、、、、 両方のモンキーを掴むのはしんどいので、片方はジャッキで押さえて重いハンマーで殴るも無駄、、、、 この時はなんとかアライメントをセットして緩めるのは諦めましたが、エンドブーツのひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月2日 23:48 ヴぉる@アルトさん
  • 早朝作業

    暑くなる前に キャンパーを起こせるだけポジに調整 水冷オイルクーラー出口ホースをシリコンホースに交換 純正は取付部が肥大してました ラジエーターファンが回って無いようです リレーを予備に換えてみましたが変わらず ファンの寿命?怪しいのはサーモスイッチ?継目から気泡が出てたので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 08:29 ハイパー04@低浮上さん
  • アライメント調整

    川口のチューニングショップKTS FACTORYでアライメントをとりました。 😂 ハンドルセンターがズレていてだんだん曲がって行ってしまうので、真っ直ぐ走るために直進でもハンドルを少しきっていたのですが… ハンドルがまたセンターに戻りたがっていくんです…ハンドルセンターもズレてるので… 要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 21:22 Pika77さん
  • くろ22、アライメント調整 ーー;

    先月の点検・整備なのですが、コロナ渦で、忘れてしまう前に、Up,しておきます ^^; ステアコラムをリビルト交換して、【ハンドル重い⇔軽い・繰り返し病】は改善されたのですが、復元力がイマイチでしたので、EVCの配線・作動チェックに加えて、アライメント調整をしていただきました。 『これくらいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 10:07 glock357さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)