スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調 ベアリング交換!

    今日はワークスのスズキスポーツ車高調のベアリング交換をしました~ 以前からステアリングが重くなってきておりそろそろベアリングがダメかなぁと思い交換した!! ワークスから車高調 を外し部品をバラします。 ついでに洗浄液でパーツを洗います。 画像は洗った後のパーツ! 作業前の車高調(画像下側) と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月12日 16:49 昌 RS/Zさん
  • おぼえがき

    リアショック4回転伸ばしてストローク確保 フロント プリロード 175⇒165 リングからブラケット 105⇒90

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 10:11 霧龍さん
  • リア 車高調整しました。

    最近、みん友さんから譲って頂いたリアの車高調皿とスプリングを取り付けたのですが、目一杯下げてもあまり下がらす、スプリングを1巻きカットして目一杯下げたらこんな感じに。 小指が入るくらいの隙間しかなく、サイドステップは擦るし マフラーのタイコにも傷が(--;) フロントとのバランスも悪い(フロントは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 17:44 赤き跳馬さん
  • 車高調交換

    今使っている車高調からロアシートにゴミが溜まりガコガコ音がしていたので、メンテナンスで外したテインの車高調です。 MC21ワゴンR用を流用してました。 外したついでに実験をしようと仕様変更です。今回付けるスズスポのワンメイクレース用の車高調です。車種は・・・。 スズスポの商品は高性能ですが品質は? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月28日 04:53 スケスケさん
  • 車高調とメンテ

    届いた車高調の全パーツ。 こんなに多いとは予想外でした。 ショックが1本ずつ箱詰って...。 説明書たち。同じ内容の物が4枚とか、意味不明な説明の物がありました。 組み立て順以外は、ほぼ役にたたない。 で、なんだかんだで付きました^^ 会社で作業してたので写真少ないです..., ついでなので、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月3日 21:34 ヤギさん
  • リアショック取付位置変更ブラケット

    リアショック取付位置変更ブラケット取付しようとしたらリアバネレート高すぎて縮まないしバネ抜いて入れてもショック短すぎて届かなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月24日 07:57 ブラックスイスポさん
  • スズスポ車高調STEP3フロント

    というワケで初めての整備手帳。 別に詳しく書くわけでもありませんのでw 時間が無くてまだ付けてませんでした。 昼前から作業開始して早速ジャッキ破損 (-人-)チーン こんにちはニュージャッキw 付いた付いた!(=゚ω゚) ムッハー ピロアッパー(*´д`*) とりあえずキャンバを-1度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月6日 23:19 ぐっさん⇔にっさんさん
  • TEIN FLEX Z導入

    車高調に変更 本体:9万(税込) 工賃:1.9万(税込) 車高どつするか検討のため、一旦メーカー推奨値の3.5cm下げて使用中 ※決めたらアライメント調整出すため、 また2万くらい掛る見込み 冬に車検の見込みと冬はR14タイヤのため、車高調は推奨値で使う。 アライメントは1.65 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 12:09 さきゅうさんさん
  • 限界まで下げてみた

    何を思ったのか、突然車高を下げたくなりました(笑) リアを車高調の構造上限界まで下げてみます。 でも、車高調が車高調なので、そんなに下がりませんけど。 左が今までの状態で、走行可下限の設定。 スプリングロックナットを撤去して構造上下限へ。 これで7mm下がります。 フロントもリアに合わせて7m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 21:14 酔っ払いは助手席にさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)