スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントナックル交換&リヤディスク化 1

    ノーマルのフロント周り ieなのでちっちゃいブレーキ(笑) 新規格ナックルはkeiから流用。 ブレーキの取付をします。 これもkeiの流用  14インチディスク仕様です。 キャリパーもOH済。 バックプレートは無しです。 ノーマルのリヤ周り ドラム仕様 ドナーのディスク仕様 OH前 汚いな~ ディ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月28日 23:29 きみどり30さん
  • J-LINE K-CAR用 鬼CAM TYPE取付

    宮城県仙台にある足回りのショップJ-LINEさんにお邪魔してK-CAR用 鬼CAM TYPEをゲットしてきました。 肝心な取付写真等はありませんが前回の偏心ボルトのを見てもらえればわかりますが簡単です。 実際鬼キャンボルトまで行くとやり過ぎ感がすごく接地感も純正より無くなった様な気がしたため偏心 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月20日 21:20 ogattpさん
  • トレーリングアームなど交換

    今からブッシュ交換の済んでいるトレーリングアームの交換をします 先ずはタイヤを外し準備をします ショックの下だけ外します ココを外しておかないと第2ブッシュのネジが抜けません トレーリングアームのネジを前1ヵ所、後ろ2ヶ所外します かなり硬いです 外して比べて見ました ゴムにかなりヒビが入っていい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月5日 17:00 shun@HA21Sさん
  • ミライース リアスタビ取付と車高調アジャスター改良

    Jさんのミライースにリアスタビを付けようとネットで調べていたらムーヴLA100S用が付くとの情報があり購入しましたが付きませんでした。 自分なりに調べたところアクスルが2種類あり多分、初期の方はムーヴやタントと同形状の物でスタビもポン付け出来る物で 今回のイースはマイナーチェンジ直前の物で形状変更 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月28日 23:29 きみどり30さん
  • フロントアッパーマウント遊び低減ゴムシート取り付け

    ヤフオクであるFEEL GOODのパクリです。 友人が購入したのですが単なるゴム板だったようなので自作しました。ゴムシートは3mm厚にしました。 サイズは直径74mm中の穴は36mmです。 ダイソーでコンパスカッターを購入して切り取りしました。 右フロントはアッパーにゴムがあるのでそれを外して17 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月7日 17:22 セリ吉さん
  • フロントアッパーマウント遊び低減ゴム

    これもまた、ほぼ定番ですよね。ほんの少し乗り心地が良くなると言われるゴム挟みです。ジョイフルエーケーで、1枚¥198の3㎜ゴムシートを2枚購入。 コンパスカッターを使って、外側74㎜と内側36㎜切ります。 フロントアッパーマウントに隙間があるので、そこにゴムを挟んで完成。 なんとなく乗り心地がソフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月5日 18:30 JUN66さん
  • 延長ロアアームのブッシュ内径を測定

    ウチが使用している某車種のロアアーム。 通常の物より1センチ長くなっています。 ボディ取り付け部のブッシュをピロボールにしたいのですがスズキ車用ロアアームのピロブッシュは旧規格用のアルトワークスしか適合がありません。 上が旧規格のノーマルロアアーム。 下が流用ロアアーム。 両方のブッシュを抜いてブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月13日 10:46 JUNJUNさん
  • ブッシュ交換

    投稿がかなり遅れてしまいましたが、 とある場所で作業を開始。 何故自宅でやらないかって? それは自宅の駐車場は左右で高低さがあるのでウマがかけられないw なのでこの場所で行いました。まぁ平日でほとんど人がいないので問題ないでしょう。 どこからかドラムの音が聞こえてきていい感じにBGMになってますが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年12月26日 00:16 ナナニイさん
  • ストラットアッシ組立て(左前)

    手持ち部品と購入品 41710-81P00廃止 ストラットサポートロアナット50N-m

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月18日 20:31 [HA36S]さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)