スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • HKSスタビリンクブーツ交換 4/19(火)

    以前異音点検の時にHKSのスタビリンクブーツがパックリ割れていたので使用年数を考えてリンクASSYではなくブーツのみ交換することにしました。 ジャッキアップしタイヤを外して上下のナットを緩めるだけでリンクは外れますが、締めすぎて下側が少し固かったです😵 緩むのも問題ですが、締めすぎるのもこれま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月19日 20:09 Silver☆White真白さん
  • ボールジョイントブーツのアレコレ・・・・

    足回りの手入れをしていたらまたまた発見してしまった、、、 約3年前に装着されたR'sのロールセンターアダプター 裏から見るとなんかグリス漏れてる、、、、 ここはカシメてあるのか? 一体物ではないようで微妙に漏れ出ています でもこれは以前から微妙な漏れを確認してて、まぁこの程度ならとりあえずいいか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月24日 22:21 ヴぉる@アルトさん
  • スラストベアリングの実験です。

    先日注文をしていたスラストベアリング(正式名称はスラスト針状コロ軸受です。面倒なのでスラストベアリングとしておきます。)が届きました。 そのへんにあった車高調のバネ上下にスラストベアリングを置いて・・・・ 体重を片手にかけてバネを縮めます。 そこでグリグリ動かすと・・・・「こいつ動くぞw」 スム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月16日 11:22 JUNJUNさん
  • ラテラルロッド交換

    以前の車高調整の際不手際で曲げてしまったラテラルロッドの交換です 何度も言いますがジャッキの掛け間違いじゃないんだからねっ チョイスしたのはヤフオクショップでご購入のトラスト製調整式ラテラルロッドです あれこれ手数料入れて約一万なり 安いのもあるでしょうがブランド力に負けましたw  中古純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月21日 20:24 くまクマさん
  • ロワアームブッシュ交換

    ロワアームのブッシュをスズスポの強化タイプに交換しました。 本当はピロにしたかったのですが販売終了で入手出来ませんでした。 交換の作業はギャープーラーでブッシュを抜きます 簡単に抜く事は出来ますが、プーラーの爪が少しだけしか掛からず 作業がやり難いです。 抜けました。 抜いたブッシュとスズスポを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月26日 12:09 shun@HA21Sさん
  • 車高調を作る

    フロントナックルは新規格を使用するのでそれにあったスズキスポーツの車高調を入手しました。 抜けはありませんが錆も多く汚いです。 MC22 ワゴンRのHKSの車高調をもらったのですがこちらも錆が酷く使い物になりません。 スズスポのブラケット部を切り離し、HKSのケースを切断・旋盤加工してスズスポのシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月28日 23:02 きみどり30さん
  • 足回りへのP!エレキBAN増設

    ka☆zuさんから頂いたエレキBANは足回りで良い仕事をしてくれていますが、まだ手持ちが有ったので増設しました。 ブレーキキャリパーとハブから除電すると転がりが良くなるというアドバイスを頂いたので、その両者を繋ぐボルトの頭が良いかなと… 取り付け後はタイヤが抵抗なく回転し空走距離が伸びたように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年11月21日 17:08 あっきー 36worksさん
  • アッパーマウント隙間埋め

    簡単そうなのでやってみる事に! コンパスカッター(108円) ゴム 100×100×5ミリ(1枚98円) グリス(198円) 材料費は以上(笑) 工作。 小学生の娘でも出来そうです。 外径76×内径34で作成中。 取り付け場所発見! まずは簡単な運転席側。 みんカラ先輩情報だと グリスを塗るらし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月31日 13:11 あゆととさん
  • Cartist マジカルサスペンションリング

    友人の車弄りを手伝い、(その他諸々あり)むしゃくしゃして買った。光が反射してパッケージが見づらいのは反省している。 【工具・消耗品】 ・10mm、17mmソケット ・シリコングリス(固形/スプレー) ・パーツクリーナー(気になる人は) ・トルクレンチ等、トルク管理できるやつ ※手ルクも結構ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月11日 17:14 いじろー@銀叉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)