スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • glock357さんから頂いたパッドに交換

    先月の石川オフの時に、glock357さんから頂いたパッドに交換です。 不要になった詳しい事は分かりませんが、新品同等品です。 作業途中です。 パッドの鳴き止めの為に、少し角を削りました。 驚きだったのが、純正パッドも角を削られてました。 最近は、角を削るなんて聞いた事ないですね… あとは、バタバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月15日 00:11 コマ治郎さん
  • リアブレーキシュー・アルフィンドラム交換、フロント車高調整、夏タイヤに戻し

    夏タイヤに戻すついでにリアのシューをACREのちょっとスポーツタイプに交換して アルフィンドラム装着 一応ハブに貼り付かない様に当たり面にサビ防止のグリスを薄く塗りました。 フロント側は気持ちで5mm車高ダウン 夏タイヤのTE37にして完了。 リアのシュー自動調整に頼りましたが1〜2ノッチ再調整が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 16:05 はぐれぶたさん
  • リヤ ドラムブレーキ シュー交換

    純正より効きの強いパッドを フロントに入れたので、 ブレーキング時のピッチを少しでも 抑制できたらいいなと思い、 前後バランスを考え人生初、 ドラムバラし&シュー交換しました。 M8ボルト2本をネジ穴に入れて ちょっとずつ締め込むとドラムが外れます。 事前にサイドブレーキを 解除しておく事を忘れ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2018年10月26日 17:17 ネコカーさん
  • リアドラム

    ブレーキシュー交換になります。 使うものはエンドレスのドラム用のタイプNAってやつ。てかドラム用はこれしかなかった… 性能とかは多分純正より効くと思われる… シューの厚みは4ミリありました👍 ドラムのシュー交換は童貞の私ですがとりあえずやってみます🎵 始めに解らなくなると困るので写真をとっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月24日 17:13 アィトさん
  • ブレーキパッド交換

    ①ブレーキキャリパーのピストンを戻すのでブレーキフルードを少し抜いときます。 ②ブレーキキャリパーは下側のボルトを1本外すと外れます。 ③裏表、上下のシムは再使用するのでワイヤーブラシで清掃して鳴止にディスクパッドグリスをヌリヌリ ④ブレーキキャリパーピストンツールでキャリパーのピストンを戻します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 14:18 moveingVELLさん
  • ブレーキシュー交換ーー!

    パーツレビューにもあったけど今日はブレーキシューの交換です😊 今までの車はほとんど4輪ディスクやったんでシューの車をマイカーにするのは久々 シューもノーマルはヤダってことと、 最近ブレーキペダル踏んだらキンッッて1回金属音がするんだよなー 踏み始めに必ず小さい音で鳴るんだよなー なんだろなー バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 23:12 w.f.papaさん
  • HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④

    ①シューを固定しているUクリップ。左右のシューにある。 ②途中は初回ので慣れていたので撮影省略しますが、サイドブレーキワイヤーとシューに接続している機構。 ・・・写真が反対側はない。 力尽きました、はい。 外しかたを総括すると、 サイドブレーキを降ろして、ドラムカバーを外してからの手順は、私のだ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月15日 17:58 ハンドCA18さん
  • ブレーキパッド交換

    備忘録です。 ブレーキパッドを交換しました。 DIXCEL S type スポーツブレーキパッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 19:40 でぃーぷ。さん
  • ECU交換に伴い、止まる車に♪

    フラッシュエディターでECUイジったので、1番大切な「止まる」を強化♪ 交換するのはENDLESSのSSS 交換は諸先輩方もやってる通り、キャリパーの下のボルト1つを外して、持ち上げ、パッド交換して、シリンダー戻して、キャリパーを戻す。 今回、鳴き止めのグリスは使いません。 パッド交換が終わった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月20日 15:17 なぐ(日向坂46 高本彩花推 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)