スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 自己責任でお願い致します。

    こちらはワークスのブレーキパッドに、なります 丸で囲った部分が少し大きいです。シムは交換する側ともはめてみましたがハマりますので使えますがガチッって感じが好きな私はシムは付けません🤪 こちらが今回交換するパッドです。スペーシア用になります丸で囲った部分が少し小さいです。 比較する用 こちらがス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月2日 09:43 marionette工房 班長さん
  • ブレーキパッド

    購入から2年2ヶ月経過。 ノーマルの効きに物足りなさを感じ、定番のDIXCEL ECへ交換。 基本街乗り、時々峠をドライブ。 ノーマルに比べ、初期のペダルタッチでのμの立ち上がりと踏力でのコントロール性がUP。 まさにこの様なニーズです! 交換はプロにお任せ! 工賃は4000円でした。 ノーマルの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月6日 16:13 つだっち@36あるとわーくすさん
  • HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)①

    リア・ブレーキシューの交換を初実施。 もういっちゃいますが、もうやりたくはない作業です。スプリングを取り付けるのに力が要るし、分解・組み立て順を上手にしないと知恵の輪状態で、何とかしようとやってもできません。 難易度高い! ホイールを外して、ドラムも外します。ドラムは固着していたので、12mm ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年7月15日 17:16 ハンドCA18さん
  • ブレーキパット交換

    、ブレーキパット交換です。 エンドレスのsssにしてみました。 説明 新品のパットは9㍉近くあります。 ブレーキパットは特に難しいことないのでサクッと交換です。 これもブレーキダストすごかったからワイヤーブラシでダスト擦りまくりました👍 シリンダーを戻したらエンジンルームでブレーキオイルが噴い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 17:25 アィトさん
  • ブレーキパッド交換

    走る・曲がる・止まるの中で唯一の不満・・・ 止まらないんです(^_^;) 前回の車検でローターとパッドを新品に交換しましたが効果はイマイチ。 地元産ということでエンドレスのパッドに交換することにしました (エンドレスは長野県の会社です) 青いです 外したパッド。 2万キロほど使用。 装着後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月24日 05:54 takatsukiさん
  • ディクセルのパッドに交換♪

    モンスタースポーツのパッドからディクセルのパッドへ交換しました。 まだまだ使えたかな〜と思いつつも、サーキットへお誘いがありまして。 まあ、そろそろ恐怖心もあったことから交換に至りました。 ODO:237,775km ついでにディスクローターも…と思っていましたが、まあもうちょっと使うことにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月31日 23:00 長ねっちゃんさん
  • エンドレスMX72装着

    純正パッドからエンドレスに交換 タイヤ外して キャリパースライドさせて 純正パッド取り外し。 当たり面にグリス塗って エンドレス装着。 プレートも 取り敢えず装着。 ピストン戻しは ハンドパワー〔古っ〕 チラ見せブルー(*^◯^*) 走行 9900キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 14:12 トシBさん
  • パッド交換DIYの決断が思わぬ発見!

    やっと社外パッドへ交換です。 もう若くないのでサーキットも峠も攻めません。 27000km走っても磨耗はわずかです。まぁ、減らない純正で攻めるのは危険ですし。 パッド交換なんてHONDA CBR以来もう30年以上やってません(笑) 純正右側の外側パッド中央が割れてる! なぜ? SWKのダウンサスと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 00:13 K's WORKS660さん
  • ブレーキパッド交換 ブレンボブラックパッド

    純正の制動力に不満がある為交換します。 ブレーキパッドの交換は初めてだったので、一応ディーラーから事前にサービスマニュアルのコピーを貰っておきました。 取り外した純正パッド(走行距離20600km) 自分はエンブレ多用する走り方なので、あんまり減ってないかなと思っていましたが、さすがに2万km走る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月10日 19:49 こうちゃワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)