スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • フロントドライブシャフト交換

    フロントドライブシャフトのアウターブーツが裂けてしまった。 新品の予備パーツがあるのでそれに交換しました。 エアーインパクトでハブナットをキュルルーン。 今回はミッションオイルを抜かず施工するため、クイックジャッキの特性を活かし車輌を傾け、オイル零れを最小限に抑えます。 ここらはは手が油まみれとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 21:26 アルトワークスRさん
  • フライホイール、クラッチ、ミッション交換

    サイドウェイ3キロフライホイール、EXEDYメタルクラッチを取り付けました。レリーズベアリング、パイロットベアリングは新品交換して。 ミッションも交換。三重から来たC系のミッションと中身を入れ替えました。ミッションオイルは田中ミノルさんのやつ。 86500

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月19日 00:15 z1fさん
  • HA36S ロングハブボルトに交換

    ショップでの作業のため作業中の写真はありません。 ロングになったのと新品のハブボルトで気持ちいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 23:05 ハンドCA18さん
  • クラッチ&5速ギア交換

    この玉突きの板金工場へ入荷のついでにクラッチ&5速ギアの交換を依頼。 板金屋は作業の中でエンジンや、ミッション、サスも外したり出来るので「えぇい、ついでじゃ」でお頼み。 強化とはいえ、作業は同じクラッチ交換。 しか~し・・・ 5速ギアは「ミッションなんか触った事が無いからダメ―」って・・・ 「簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月29日 13:01 本業さん
  • HA36S LSD装着(1.5way)

    ノーマルのオープンデフでは楽しく扱えないので、LSD装着。 ブレーキング時の安定性も欲しかったので、1.5wayです。 [取付:52,150km] ショップメカニックさんから写真をもらった^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月23日 13:17 ハンドCA18さん
  • ハブAssy交換

    11万キロ近く走り、ハブベアリングっぽい音が出てきたので交換です。 カートリッジタイプ?なのでプレス不要で交換は簡単そうに見えますが、現実は錆び、固着との戦いです。 新品ではなく、ナックルごと中古が入手できたので車輪速センサーもろとも交換してやりました。ちなみにHE33Sアルトラパンから取り外され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 17:04 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • クスコ クラッチカラー

    ジャッキ&ウマは面倒なので ブロックと橋ゲタで!これくらい上げれば十分手が届く感じ。 前方に高エネルギー反応。使徒と断定! 使徒殲滅まで残すはジャバラのみ。 初号機をセット。 シンクロ率95% 残すは43mmに合わせるのみ。 行ける。 と。ここまでは 鼻歌交じりでわずか10分ほどの作業でしたが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月18日 23:49 あゆととさん
  • シフトリンクブッシュ交換

    先日ドライブ中に発生した、シフト入りにくい問題の対応のため、色々調べて持病らしいシフトリンクブッシュを交換すれば直りそう。本当はベアリング等個々に購入して部品も安く済まそうと考えましたが、後期で径が大きいことでなかなか合うベアリングやカラーが見つからず、また大事な箇所なので、以前から気になっていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月22日 13:57 legapさん
  • リアロングハブボルト打ち替え及び185タイヤ仮付け

    今回はリアにキャンバーが付いてタイヤがめり込んでしまったので1㌢のスペーサーを入れるべくリアにもロングハブボルトをいれました。前回キャンバースペーサーを入れたのでバラし自体は同じです。  1つだけ違うのは電動インパクトでやったので2本50分程で打ち替え完了しました。 上の画像はキャンバー角3度に5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月16日 15:11 NC2-RS@36suzukiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)